2017年9月24日日曜日

陸の孤島へ。

引越し真っ最中。

荷物を運び終わって空っぽになった部屋に
ルーターとパソコンだけ取り残された状態ですよ。

これから現居宅のネット環境を撤収するため
新居で開通するまでの間、完全休止いたします(_o_)

再開は10月8日(日)の予定です。
「環境設定がうまくいかない」などの理由で予定がずれる場合は
MaskManiaque掲示板でアナウンスします。
http://8703.teacup.com/maskmaniaque/bbs
(スマホを持ってないので、書き込める唯一の環境がこれです)

再開まではメール・コメントともレスできません。
ご不便をおかけしますがよろしくお願いします。

2017年9月15日金曜日

レトロフィット。

ついに完成でございます。
明日引き渡し。

40日前昨日

前回で完結」と書きましたが、あと1回だけ(^^;)

照明器具が付き、すべての工事が終わりました。
ああ、電気がつくって素晴らしい…(*´д`*)
(今までは日が暮れると真っ暗だった)

写真をよく見るとお分かりかと思いますが、照明の色がばらばらw
なぜかといえば中古品だからでございます。

最近はまだ新しい蛍光灯器具をLEDに代える家が続出しているそうで、
へたすると入居と同時に取り替えるケースも珍しくないとか。

そんなわけで電気工事屋さんのバックヤードには新品同様の蛍光灯器具が
山積みになっている、という話を聞きつけて、タダで譲ってもらったのであります。

LEDで揃えたら写真のエリアで5万円ぐらい飛びますのでシャレになりません(^^;)
浮いた予算はプレイルームに投資…できたらいいなあ(*´д`*)
その前に雨樋を直さなきゃですが。

レトロフィットと言えばもうひとつ。


玄関横に増設したトイレの入口ですよ。
ここはリノベ範囲外。昭和33年に移築した当時のままの空間に
新たな壁を立て、その向こうをトイレにしました。

そういう工作をすると気になるのは新旧の親和性でございます。
新しく造った所だけ妙に浮くんじゃないかと。

で、わざと古臭い壁紙や木目のドアを選んだら、それなりに馴染みました(・∀・)
このまま経年劣化していったら、いずれ同化するんじゃないかと思うぐらい。
予想以上にうまくいきました。内装選びにはこういう遊びもあるんですね。
元の建物がタダ同然なので遊び放題ですw

 ドアを開けたら普通に新しいトイレですよ。

いよいよ明日から荷物の搬入が始まります。
生活できるだけの家財道具を運び終えるまでは現居宅にいますが、
再来週からはここに移る予定なので、それからネット回線を引き込むまで
しばらくインターネットが使えなくなるかもです。
戦前の元料亭に光ケーブルが引き込まれるかと思うと少し胸が熱くなります。

 オーダーを間違えてコンセントだらけになった一角があったりして(^^;)

P.S. 拍手ありがとうございました。励みになります(^^)

2017年9月9日土曜日

化物語。

内装がほぼ完成しましたよ(・∀・)


残る工事は照明器具、コンセント、二重サッシの室内側です。
ここだけ見ると、とても昭和33(1958)年に登記した建物とは思えませんw
東京オリンピックより6年も前です。来年は還暦のお祝いをしようかな?

頭上に不自然な梁があったり
(身長すれすれ。カッパを着るとフードが擦れるかもw)
部屋の真ん中に謎の壁が突き出ているのが、いかにもリノベっぽいですけどね(^^;)

 どうすんだ、これ(^^;)

この先の細かい工事は見た目にあまり変化がないので
今回は総集編として、ここまでの変化をまとめました。

7月29日
古い天井を落とし、屋根裏が露に。
床は古畳を剥がしてフローリングの下地づくりがスタート。
8月6日
床づくりの真っ最中。
8月11日
床の下地ができ、廊下も同じ高さになりました。
部屋をまたぐケーブル類はこの下を通ってます。
8月27日
石膏ボード(防燃断熱材)の貼り込みが始まりました。
素材色は桜餅のようなピンクw
床は養生材で覆われてますがフローリングが完成してます。
9月3日
石膏ボードの貼り込みが完了。
この時点で古い内装がすべて隠れました。
まるごとピンクの部屋って、なかなか見る機会はありませんねー。
9月9日
壁紙が貼られ、普通の色になりました(^^;)
ピンクも悪くなかったですがw

冷静に考えると壁紙の総面積って凄いですね。

台所の変遷も載せてみますよ。
期間は上とほぼ同じです。






出来上がりだけ見ればどこにでもある普通の家ですが、
「これ珍しいかも?」という写真をご紹介しますよ。


リノベ圏外から中を覗いたところです。
室内は2017年なのに、壁1枚隔てたこっちは1958年w
予算を意図的にケチるとこういう物体が出来上がるという実例でございます(^^;)
ここを行ったり来たりするたびに時代感覚がおかしくなりますw

 右奥が1958年エリアです。境目には戸が付く予定。

というわけで、1ヶ月余りに渡ってお送りしたあばらやリノベ日記は一応完結です。
来週から荷物の搬入を始め、現居宅からは日々家財道具が消えていく耐乏生活にw
ネット環境もしばらく陸の孤島になりそうです。

 玄関横の窓の細工を残したままトイレを造ったら
 旅館の部屋に付いてるトイレみたいになりましたw

P.S. 拍手ありがとうございました。励みになります(^^)

2017年9月7日木曜日

ありのままに。

ようやくここまで出来ました。

 洗面所ですよ。右奥がバスルーム。

まるで新築のように仕上がった壁の内部には
このボロ壁と腐った基礎が隠れているところがミソです。

もし、完成した姿だけ見せられたら…
みなさまもリフォーム済み住宅を買う時は気をつけましょう(^^;)

まじめな話、化けた後では「付加価値」という名のもとに
実際の工費+αの値札を付けるでしょうし
中身がどういう状態なのかはプロでも鑑別できないのではと。

それよりは、ありのままの姿を見た上で自分好みに改造するほうが、
コスパとリスクの両面でメリットが大きいと思いました。
「この部屋は使わないから現状のままでいいや」ってコストカットもできますし。
売り物にする前提でのリフォームはそういう訳にいかないですよね。

ちなみに「タダ同然の物件を買って工事を発注」という今回の作戦、
支払関係の手続がずいぶん簡略化できました。
購入に際しては「安いから」という理由で手付金が不要だったり、
工事のローンは保証人不要(・∀・)
あと固定資産税は改装前の評価額のままですよ。

工費は10年で払い終える予定なので、完済したらまたどこかへ移住するかもですw

P.S. 拍手ありがとうございました。励みになります(^^)

2017年9月3日日曜日

桜は見納め。

気がつけば9月。

つい10日前までは夜も普通にエアコンをつけてたのに
最低気温があっさり20℃を切り、窓を開けて寝ると寒いぐらいにw

さて、今週もあばらやリノベ日記の続きでございます。
1週間の進捗はどうでしょうか。

 (左:先週末 右:今日)

ぱっと見はあまり進んでないように見えますが
ようやく古い壁が見えなくなりました(・∀・)
その他、ドアが付いたり天井と壁の境目のモールが付いたりと
地味なところで工事は確実に進んでいるようです。

写真でお気づきの通り、大工道具がすべて撤収されました。
大きくて硬い物を切って取り付ける仕事は終わったようです。

ちなみにドアはペットの出入口付きにしました。(妻希望)
マスク工房には出禁にする予定なのでご安心を。

 (左:先週末 右:今回)

キッチンもきっちんと工事が進んでますよ。
ボロい壁がすべて隠れ、窓枠が付きました。
レンジフードのダクトも綺麗に覆われましたよ。
壁の向こうに位置するバスルームの給湯リモコンも付きました。

 (左:4週間前 右:今日)

さて今回のトピックはトイレでございます。

既存のトイレ2ヶ所は無かったことにして3つめを新設w
玄関横に2畳のスペースがあり、そこを半分に仕切って突き当たりをトイレにします。


元料理屋なので玄関にはこんな飾り窓があったのですが…


有無を言わさず拡張w
壁がボロすぎて、壊し始めたら際限なさそうです(^^;)


四角い窓になりましたよ。
その手前には、壁を形成する枠材が付きました。


中は今こんな感じです。トイレもピンクw
いろいろ捗りそうです。
窓は二重サッシが入る予定。


便器が搬入される前のトイレって、
注文住宅でも建てない限りあまり見る機会はないですね。
壁の穴はウォシュレットのコンセントで、床から突き出ているのが水道と排便管です。
…この太さで足りるのかな?(^^;)

明日から内装工事が始まりますよ。
ピンクの天井と壁は普通の色で覆われるので、今回が見納めです。
少しだけ残念(´・ω・`)

ここまで来れば完成は近そうですね。
(予定通りならあと2週間で引き渡し)
「残暑?何それ?」って感じのこの涼しさは
夢の在宅時24時間カッパライフを後押ししてくれるようです。

もう少しだけお付き合いくださいませ。

 電気は仮配線。古い分電盤からもぎ取ったスイッチ類を再利用してます。

P.S. 拍手ありがとうございました。励みになります(^^)