春から始めたひみつのとっくん、地味に続けてますよ。
週一ペースでカラオケ屋に練習に通ってます。
音程がとれるようになり、自分の声が一番よく伸びる音域が分ってきたりと
少しずつですが成果は上がりつつあります。
4時間ぶっ通しで歌っても声が潰れなくなりました(・∀・)
ちなみにマイクスタンドを立てて歌うので立ちっぱなし。
ソファに座ったことはありませんw
さて。
夜は夜で、ひみつのとっくん。
暗くて何だか分りませんね(^^;)
トライアスロン用ウェットスーツですよ。
いつものこれです。
sprintのロゴの角度が違うのはマイナーチェンジ版。
ゴム脚を人目にさらして近所のゴミ捨て場より遠い所へ出かけたのは初めてです(^^;)
上半身はレインスーツのジャケット。
すんごい適当な恰好ですが、
ウィンドブレーカー+ランニングタイツ…に見えないこともないかな?
ゴムスーツの中には夜用ナプキン2枚とサニタリーショーツを装着してます。
(というか、普通の服はひとつも着てません)
ナプキンはクリニクス+超熟睡ガード420。分厚いナプキンの双璧ですね。
股間にはナプキンのシルエットがばっちり。クロッチはω型にふくらんでます。
歩きながら時々尻を触っては感触を楽しみましたw
ひとつ失敗したのは、ゴムスーツの中で竿を下向きに収納してしまったこと。
上向きにすれば外で腰を振ってそのままイケたんですけどね。
ゴムスーツはびっちびちに張り付いてるので、外でポジションを直すのは不可能です(^^;)
今度はこの姿で昼間に出かけようと思います(・∀・)
よろしければみなさんもどうぞ。
P.S. 拍手ありがとうございました。励みになります(^^)
0 件のコメント :
コメントを投稿
注: コメントを投稿できるのは、このブログのメンバーだけです。