新年おめでとうございます。
2009年の夏に始めたこのブログ、ほぼ毎日書いて7年半になります。
その間、旧ブログと現ブログ合わせて40万ヒットを超えました。
ひとえにフェチな皆様のおかげでございます。
毎年のように書いてますが、まさかここまで続くとは思いませんでした。
昨年はマスク作りや「特殊防護服」での雨ウォーキングのような
従来型のフェチ活動はままならず、コンテンツ的にはいまいちだったかと思いますが、
個人的には環境の変化などいろいろあり、それに日常生活を絡めて
今後の方向性が見えてきた1年になりました。
プレイ内容を紹介しているブログはたくさんあります。
でも、日常生活を絡めて両者を充実させる楽しみを模索しているブログって
あまりないんですね。
気持ちいいプレイを見つけられる事は確かに素晴らしいですが
同時に「表の生活」も大切な人生の要素に他ならないわけで、
両者をセットで充実させることが出来たら、これ以上の幸せはないと思うわけです。
趣味(hobby)とは単なる楽しみにとどまらず、あれこれ考えたり調べたり苦労したりして
人生を充実させる原動力だと思ってます。
そこまで深く自分のライフスタイルに食い込んでこそ
初めて「趣味」といえるのではないかと。
(いつもエロばかり考えてるといえばそれまでですが ^^:)
昨年はそのへんをじんわりと考えてました。
かつて「歯医者の週刊誌。」という記事で
「ブログは、読んでくださった方に何らかのメリットがないといかん」と書きました。
その考えは今でも変わっておらず、この記事がその後の方向性を決める
一大転機になってたりするのですが、昨年はそれにプラスして
皆様のエロ人生()を充実させる何らかの着火材になればいいなと考え始めました。
ずいぶん偉そうな事を言ってますがw
趣向は人それぞれ、プレイスタイルも様々だとは承知していますが、
ニュートンがリンゴの落下を見て万有引力を発見したように
科学史に残るビッグイベントに対してささやかなリンゴ1個になることができたら
ブログの目的はほぼ達成したようなものだと思ってます。
去る2014年の年頭に「エロから日常へ。」というテーマを掲げました。
その内容を忘れる事は片時もありませんでした。
それどころか「思ってたより大きなテーマだったな」と実感するようになりました。
たかがエロにそこまで重心を傾けるのはどうかと思う向きもありましょうが、
私にはこれしかないので(^^;)、それを軸に人生を考えてもいいんじゃないかとw
相変わらず大風呂敷を広げてますが、広げない事には米粒ひとつすら包めませんので
広げるべきと思った時には、はた迷惑にならない範囲で広げていこうと思います(^^;)
ともあれ、本年もよろしくお願いします(_o_)
P.S. 拍手ありがとうございました。昨年一番のプレゼントでした。
いやー深いですね。
返信削除趣味とは生きるエネルギーだと、私は思います。
私はこちらのブログを読むことで生きるエネルギーをもらっています。
してみると、このブログを読むことが私の趣味なのかもしれません。
年齢のせいで、だんだん性欲がなくなってきていることを感じます。
今にして思えば、煩悩いっぱいだった頃は楽しかったなぁ~
\(^o^)/
こんなにしつこい煩悩がなくなって来ることなんてあるのだろうかと思っていました。
紺さんの性欲は、当分枯れそうにないですね。
煩悩は楽しめるときに楽しんでおくのがよろしいかと思います。
とは言っても、当方、まだ駅の階段は全力で上れるし、耳も少なくとも16000Hzくらいまでは聞こえるし、素敵な相手さえいれば恋もできそうだし、特に病気もないし、まだまだ残されたものがたくさんあります。ありがたいことです。
今年もブログでたくさんの人に生きる喜びを感じさせてあげてください。
風呂敷は目一杯広げてこそ初めて大風呂敷だったと知れます。
「大風呂敷だったなぁ~」と皆で笑ってしまうのも楽しいじゃありませんか。
今年もよろしくお願いします。
m(_ _)m
こんにちは
返信削除今日は朝から嫁さんの初売りに運転手けん荷物持ちとしてついて行ってます。
花や観葉植物の買い物です。
車に満載積んでますよ^_^;
昨日の初売りは私のジャージ(メンズ)を買って貰いました(^^)
今日は運転手としてお礼です(^^)
レディースインナーの初売りはネットで買おうと思ってますよ(^^)
レディースアウターは近くのお店のチラシを吟味してます。
今欲しいのはレディースの芋ジャージです。
中に体操服とブルマを着てJKを目指しますよ(^^)
色は赤で白ラインがいいなーと思ってます。
明けましておめでとうございます。
返信削除1年はあっという間ですね。
今年もあっという間に終わりそうな気配です。
昨日は地元の神社に行って来て今日は昼から人気の神社に行く予定です。
もちろん普段着で(汗)
ブログ7年半してるんですね。
紺さんとの付き合いも7年半以上ですね。
本年もよろしくお願いします。
福袋、今年は何か買いたいですね。
余分なのいっぱい詰まってるのが嫌なんですが(汗)
長靴をはいた猫さん、omu♀ひなさん、pepeさんこんにちわ。
返信削除いつもコメントありがとうございます。
◆長靴をはいた猫さん
趣味とは生きるエネルギー、まさにその通りだと思います。
仕事こそ人生という人もいれば、そうでない人(私です)もいて
じゃあ何のために生きてるの?と聞かれれば、そりゃ楽しむためですw
年齢とともに衰えるのはやむを得ないと思います。
私が日常とエロとを結びつけようとしているのは
そうなった時の事を考えて…というのも少し考えてます。
両方の要素を持つ楽しみがあれば、へこむ事も少ないかと。
16kHzまで聴こえる耳はぜひキープしてくださいませ。
私は数年前にやらかした病気のせいで片耳が4kHz以上ほとんど聴こえないので
スピーカーで聞くとバランスが思いっきり偏ってます。
ヘッドホンならまだいいんですが、音楽やってると地味に辛いものがあります。
今年はお互いに大風呂敷を広げていきましょう!(・∀・)
◆omu♀ひなさん
いつも生活感あふれるコメントをありがとうございます(・∀・)
何となく楽しそうな様子が伝わってきて、実は結構楽しみにしてたりします。
ジャージいいですね。私も欲しいです。
女の子がぱりっとした新しいジャージを着てる姿はフェチ的にくるものがあって、
近々「拾い画像特集」をやろうと思ってたところでした。
ショッピングはネットもいいですが、チラシもまた見ると楽しくなります。
いいものが見つかるといいですね。
◆pepeさん
あけましておめでとうございます。今年もよろしくお願いします。
年が経つのは早いですね。自作マスク第1号から数えると丸8年になります。
初詣のはしごですか。正月らしくていいですね。
どうぞ競馬が当たりますように(_o_)
福袋は私も買わないですねー。やっぱり「外れ」があると考えるとどうしても。
女子通学用レインコート詰め合わせとかなら前晩から並びますが。