…と昨夜書きかけたところで寝落ちしてしまいました(^^;)
投稿画面には改行がだだだっとw
というわけで今夜はその続きを書きます(^^;)
画像ファイルの日付が20170315になってるのはそのせいです(_o_)
ええと、
フリー素材の写真を探してたら、こんなのを見つけましたよ。
「はりきって撮影に来たら雨に降られてしまった雨女のフリー写真画像」だそうです。
もう何でもアリですねw
飲み会の下見と称して飲みに行ったり、バーベキューの下見と称してバーベキューする私は
なんとなく親近感を覚えるのであります。
このサイトは今風の女の子の素材写真がたくさん載ってるので
資料やスライドショーを作る人には(エロではない意味で)おすすめですよ(・∀・)
さて。
素材といえば。
「フェティッシュな素材」と聞いて真っ先に思い浮かべるのは
エロエロなコスですね(*´д`*)ハァハァ
そういうアイテムを着たり被ったりして楽しむ方は多いと思います。
ならば、その素材をもっともっと楽しむために
ベッドウェアにも取り入れてみてはいかがでしょうか?
お気に入りの素材に包まれて眠ると幸せもひとしおですよ。
ぶっちゃけ買うと高いでしょうから、おすすめは自作(・∀・)
手芸店やホームセンターからメーターいくらで生地を買ってきて作るんです♪
服を作るのは難しいですが、シーツや枕カバーなら
とりあえず末端処理だけすれば実用に耐えると思いますよ。
切った布地のふちは本来なら縫うところですが、
ミシンがないとか、手縫いで処理するには総延長が長くて大変という向きには
アイロンで接着できるテープがあります(・∀・)
また本物の枕カバーは枕を入れる口にファスナーやスナップボタンが付いてますが、
そんなものはなくても、口を長めに作って折り返せばOKです。
寝る時にお気に入りの素材に包まれるのはとても気持ちいいですよ。
自分で作るとコストの安さに感動すると思います。
もし初めて作って「いまいちだな」と思ったら次にそれを改良する工夫などすれば
もう立派な趣味といえると思いますよ。
連休にチャレンジしてみてはいかがでしょうか(^^)
P.S. 拍手ありがとうございました。励みになります(^^)
こんにちは
返信削除はい!私も枕カバーは自作ですッ!(^^)
枕と言っても抱き枕ですが、カバーの生地は綿ジャージ素材のちょー気持ちいいヤツです。メーターいくらで買ってきてミシンで筒状に仕上げて、ファスナーなどつけずに紺さんの言ってる通り内側に折り返して使ってます。
長さや太さは枕を側に置いて、だいだいこんな大きさかな~と作っていったらドンピシャ!
我ながら感心しました(^_^)
omu♀ひなさんこんにちわ。いつもコメントありがとうございます。
返信削除おぉ、抱き枕カバーを自作ですか(・∀・)
綿ジャージ素材、脚で挟んで抱きついたら気持ちいいでしょうね(*´д`*)ハァハァ
肌触り最高ですし。
縦横によく伸びるのできっちり採寸しなくてもOKですね。
次はプレアみたいな中綿入りもこもこパッドとかどうですか?
おむつとおむつカバーの間に入れると充足感がたまらないですよ!