すみません。
と、投稿画面に書きかけたところで昨晩は寝落ちしました(^^;)
あと10秒起きていたら投稿できたのに。
さて。
先日、とある研究をしてました。
以前手がけてそのままになってたテーマですが。
(拾い画像)
座布団用のスポンジですよ。
ホームセンターや手芸店で売ってます。
これを細長く切って…
おむつとカバーの間に、こんなふうに挟み込みます。
すると、漏れ防止に絶大な効果が(・∀・)
男であれ女であれ、○印のあたりは周囲より窪んでます。
ここは腹部と比べるとおむつの密着性が弱いわけです。
おむつの中で前面に向けて勢いよく放尿すると、吸収が追いつかない分が
ここに逃げて漏れやすいんですね。吸収体の辺縁部だったりしますし。
ならば、上からスポンジを当てておむつを密着させれば良いではないか(・∀・)
そんな思いつきから生まれたのがスポンジパッドですよ。
もっと長いスポンジを用意して、
前面のVラインに留まらず、股間を通って後ろまで伸びて再びV字型に分れる
前後対称な這わせ方をすれば大おもらしにも対応可能です。
そんなスポンジパッドを挿入してゴムスーツを着れば史上最強のおむつカバーですよ。
「もう絶対に漏れない」という安心感は何にも代え難いものがあります。
私の旅装備の定番になってます。
使い捨てにしても惜しくないぐらいコストは安く、
それでいてパフォーマンスは最高です(・∀・)
一度試したら手放せなくなりますよ。
ちなみに上向きに格納した竿からの噴水を防ぐには
コンドームの装着が一番お手軽です。
よろしければみなさんもどうぞ。
P.S. 拍手ありがとうございました。励みになります(^^)
0 件のコメント :
コメントを投稿
注: コメントを投稿できるのは、このブログのメンバーだけです。