気がつけば今年も残り2ヶ月を切って。
来年はついに平成30年ですよ。
そして再来年は改元の年。
このままいくと、新元号があらかじめカレンダーに印刷されるという
前代未聞の出来事に立ち会えそうなので、ちょっと楽しみです。
さて。
平成といえばショーワ。
いい手袋を見つけましたよ(*´д`*)ハァハァ
よくある炊事用手袋のロング版ですが、
腕カバーの素材が薄くてソフト。手触りがいいんですよ(・∀・)
この手のタイプは腕カバーだけ素材が違うというか
手袋部分よりごわっとした素材の物が多くて
ロング手袋というより腕カバー「付き」という風合いのが多いんです。
でもこの商品は「薄手の塩ビ」という風合いの素材を使っていて
手袋部分とつなぎ目はあるものの、一体感が強いです。
薄手の塩ビらしい光沢感がありますね。
写真では青みがかってますが、実物は純白です。
さまざまなフェチシーンに使えそうな純白というカラーも好みです。
「指先強化」と称して切り替えになっている多色タイプより
はるかにフェティッシュだと思いますよ。
この手袋をはめてナース服や予防衣に身を包み、
おむつ交換プレイなどいかがでしょうか。
いろんな汚い物を触って遊ぶプレイにも最適です。汚れがよく目立ちますよw
私はさっそく晩秋のウォーキング装備に加えました。
この上にレインスーツを着ると、屋外では何があっても手袋を脱げないという
拘束感がたまりません(*´д`*)ハァハァ
「降る雪や 明治は遠くなりにけり」と故人は詠みましたが、
さしずめ「降る雪や ショーワは長くなりにけり」でしょうか(^^;)
P.S. 拍手ありがとうございました。励みになります(^^)
白の腕カバー付きですか!私も風呂洗いようで購入しましたが、嫁に取られてしまいました!
返信削除写真と同じMサイズを購入してはめてました♪
欠点は、手袋を肘より上ると、服が濡れてしまう事ですね。
ロングと言えば、二の腕迄のビニール手袋も売ってマスよ♪
ゴムひもを通すリングが付いてあって、そこにゴムひもを通してはめると、どんなに手を動かしてもずれ落ちないですよ♪
ニーハイさんこんにちわ。いつもコメントありがとうございます。
返信削除返信遅くなりすみません。
> 服が濡れてしまう事
たしかにそうですね。撥ねたり垂れたり、中が蒸れたり。
結局はレインコートを着て防御するのが一番ですね。
強引すぎますかそうですか。
手袋の穴は紐を通すためだったんですね(・∀・)
手袋フェチ歴○十年になるのに、今ようやく知りましたw
てっきり蒸れ防止か何かの空気穴だと思ってました(^^;)
さっそく試してみます。
ありがとうございました(_o_)