うひょひょ。
ついに雪が(・∀・)
今日はどさくさ紛れに、女子通学用レインコート姿で
ホームセンターと車のディーラーに行ってしまいましたw
そんな寒々しい1日の朝、
家の前を通るほぼ特殊防護服の熟女を目撃。
いつも昼間に黒いレインスーツ+ゴム手袋+レインハットで
真面目なウォーキングをしている人なんですが、
今日は装備が念入りで、フードの中から覗く顔は
ほぼ全面がプリーツマスク。目しか見えません。同類だwww
そしてレインスーツの上に中綿コート。
防水スプレーを吹きまくりなんでしょうけど
それじゃ雨が染みてしまいますがな(´・ω・`)
次に会ったら
「中綿コートの上にもう1着、大きめのレインスーツを着るといいですよ」
とアドバイスしてあげようと思います。
「ほら、こんな感じで」
見本がすぐ目の前にいるのですから、見せてあげれば良かった…(´・ω・`)
防寒と防水を両立させる唯一の手段がこれです。
防護力の高さからくる快適性を知ったら
みぞれの日のウォーキングもさぞ楽しくなることでしょう。
徐々に洗脳するのだ(・∀・)
いずれは集落全体がカッパフェチだらけに♪
よろしければみなさんもどうぞ。
P.S. 拍手ありがとうございました。励みになります(^^)
こんにちは
返信削除いよいよ雪シーズン到来ですね。
こちらもそれなりに寒いです。
紺さんマスクも大活躍できる季節になりました。
パンティの上からパンスト穿くと暖かいと言うより痒いです(汗)
化繊は肌に合わないのかもわかりません。
パンストもいろいろ試してみたいと思います。
今日は曇りですね。
昼から友達とボヤキのカフェ行って来ます。
昨日はうちは豚小屋状態でした。
朝まで洗濯してました(涙)
こんばんは ALTです。
返信削除過疎地でフェチ布教、いいですねえ。
何回か書いていますが、今紺さんの住んでいるような過疎地が
近い将来、フェチの箱舟として機能するんじゃないかと思います。
グローバル化で国や地域に特化した衣服が滅ぼされようとしています。
「覆う」事に関しては被服に関する法規制が皆無な日本で
日本の過疎地、限界集落が民族衣装の箱舟として機能するかも……
海外のニュースとこのブログを見比べてそんなことを考えます。
pepeさん、ALTさんこんにちわ。いつもコメントありがとうございます。
返信削除◆pepeさん
介護お疲れさまです(_o_)
ささやかでも何か楽しみを見出せると良いのですが。
当地は今日ブリザードです。
絶好のウォーキング日和ですが、帰ってからその装備を洗濯するのに
これほど不適な日もありませんw
化繊は肌を攻撃する場合もありますね。
その多くは肌から分泌される成分と反応するのではないかと
ひそかに思ってます。
私もサポートタイツを15時間ぐらい履いてると脱ぎたくなりますw
また以前ウォーキングで愛用していた防水ソックス(ネオプレン製)は
どうも私に合わないらしく、疲れがたまった日に履くと足が真っ赤に
なるのでやめました(^^;)
◆ALTさん
フェチの箱舟ですか。
あまり具体的なイメージはわきませんが、そんな可能性もあるのかなと。
金銭抜きで打ち立てる予想というか直感は案外当たるものなので
一縷の望みを託してみます。
通信や物流が発達すると世界が平準化されるのはやむなしですが
地域ごとに特色のある衣服の文化が新たに発生したら面白いですね。
広い世界には、日本の特定の地域に合ったものもあるかと思います。
とりあえず私は毎日カッパ着てます。今も。
すっかり部屋着になりました。
女子通学用レインコート姿で車のディーラーに行ってしまいましたw
返信削除すごいですねー 勇気ある行動に びっくりです!!
22日の深夜、紺色の女子通学用レインコートを着て、コンビニ寄って来ました。
返信削除会社の飲み会の後なので、気が大きかったのでしょうね。まあ、雨が降っていたし、傘がなかったので仕方がなかったと、思います。
ただ、レインブーツを履いてなかったのが汚点でした。
雨合羽さん、ニーハイさんこんにちわ。いつもコメントありがとうございます。
返信削除◆雨合羽さん
> 車のディーラー
さすがに商談とかではないです(^^;)
なじみの店に修理の打ち合わせに行ってきました。
みぞれがガンガン降る日、店内はタイヤ交換の依頼が殺到してて大わらわでした。
そんな日にレインコートにレインブーツで行ったので
営業の人に「完全装備ですねー」とからかわれましたよ。
(…いや、俺の完全装備はこんなものでは…)と思ったのはここだけの話です。
◆ニーハイさん
コンビニデビューおめでとうございます。
女子校生が深夜徘徊してると補導されますよw
しかも飲酒とかw
レインブーツは盲点ですね。
せっかくコートを着ても足元が濡れちゃいますから。
ぜひお気に入りのブーツを見つけてくださいませ。
コートが紺色ならいろんな色が合わせやすいですね。
フードを被って屋根の下から雨の中へ歩き出し、雨がバラバラ当たる瞬間は
何度経験してもレインコートフェチ冥利に尽きます。
足元を気にする必要がなくなれば、無敵感が倍増しますよ(・∀・)