もうひとつのブログに載せる曲をキーボードで弾いてました。
ほとんど楽譜の読めない私は
いつもこんなチャートを見ながら弾いてます(^^;)
どうしても聞き取れない音があったので
「あーこれは譜面がいるな(´・ω・`)」
妻は外出中。車はありません。
「しゃーない、歩いて買ってくるか」
ポピュラーな曲の譜面ならコンビニのコピー機で買えるので
徒歩15分はかかると思われる最寄りの店へ行くことに。
途中の道のりは、天球がほぼ180度見渡せる素晴らしい風景ですw
「うーん、寒そうだな。雪も降ってるし」
どのカッパを重ねて着ていこうか迷います。
「ついでに1本入れていくか」
イチジク浣腸のゆるキャラ、かんちゃんだそうです。
「あ、防臭スーツも着て行こう♪」
紙おむつの上にゴムのトライアスロンスーツとスキーウェアを装着し、
一番上には女子通学用レインコート。
ちなみにほぼ全頭マスクはなしです。
女子中学生に化けたコンビニ強盗だと思われたら心外なので(^;)
徒歩15分のはずのコンビニは思いのほか遠かったです。
いつも車で行くまっすぐな道だったので。
おかげで店に着く頃には第二波が襲ってきて、ほどなく店内で噴出(爆)
コピー機に商品番号を入力するのもやっとでした(^^;)
なんとか買ってきましたよ。
姉リクエスト対応でこんな曲弾いてます。
たかがコンビニ行くのに大冒険でした。
いろんな事をいっぺんにするのは無理がありますね。
今日はこんな姿でブログを書いてみました。
P.S. 拍手ありがとうございました。励みになります(^^)
こんばんは ALTです。
返信削除こんなチャートねえ。
このチャートがはるかにましなものなのは重々承知しているんですが、
どうしてもあの珍しい名前の人が思い出されてしまいますよ。失礼!
さて
こんな姿でブログ書いてみました、ねえ。
どんな姿でネットしているかをリポートしてみたら面白いかもしれません。
ブログを書くのにわざわざおめかししている人もいるかもしれません。
そんな私は偶然つなぎのジャージでコメント書いていますよ。
ALTさんこんにちわ。いつもコメントありがとうございます。
返信削除つなぎのジャージってあるんですね。
私はつなぎのスキーウェア着てますw
> どうしてもあの珍しい名前の人が思い出されてしまいますよ。
ん?誰でしょう?
> どんな姿でネットしているかをリポートしてみたら面白いかもしれません。
一時期考えたんですが、単に生活臭あふれる雰囲気になってしまうと思い
(特に背景が)ボツにしました(^^;)
家の前の河川敷とか変な所でブログを書いたらやるかもです。
ルーターの電波がどこまで届くか試そうかと思ってるので。
レスありがとうございます ALTです。
返信削除>つなぎのジャージ
ジーユーのウラゲオールインワンです。
運動着のジャージというより寝巻きのジャージと言った方が
ぴんと来るかもしれないですね。
>誰でしょう?
佐村河内守です。もうあの騒動から3~4年経っちゃったんですねえ。
今頃どうしているのやらw
>単に生活臭あふれる雰囲気になってしまうと思い>どんな姿で
何もそこまでw
私は「今着ている服」の平置きの写真を載せて
「今これ着ています」で済ますもんだと考えていました。
>家の前の河川敷とか変な所でブログを書いたら
このフットワークの軽さはうらやましいですね。
私は作業の都合で据え置き式のパソコンからでないと
安心して更新が出来ないもので(TT)
ALTさんこんにちわ。レスありがとうございます。
返信削除返信遅くなりすみません。
GUのでしたか。暖かそうですね。トイレがめんどいかも(^^;)
佐村河内氏はすっかり忘れてました。
あの"チャート"はあまりにも非音楽的だったせいかもしれません。
> 私は「今着ている服」の平置きの写真を載せて
> 「今これ着ています」で済ますもんだと考えていました。
平置きするには脱がないと、って突っ込んじゃだめですよねw
ちなみに着てるものはなるべく外で撮ろうかなと思ってます。変態の所業としては。
あとルーターの電波がどこまで届くか試す前に
河川敷が雪に埋もれてしまいました orz
最強の防寒装備で挑むのもいいかもしれませんが。