暑いですね!!暑中お見舞い申し上げます。この2週間は大変でした。いろいろあって(滝汗)梅雨明けしそうだと思ったら台風の影響で今週は雨模様ですね。蒸し暑い一週間になりそうです。体調気をつけて農作業はげんで下さいませ(笑)
どもども、ご無沙汰しています匿名くんです。最近は変態彼女とハードなSMプレイも減って、激しい雨の日も多く、ゲリラ豪雨対応、既存のレインコートを改造して、塊容姿の中に人間が入っているかわからない格好に凝っています。どこにから外を覗いているかわからないような、変態彼女と頭の先から足の先までレインコートずくめで歩いています。二人とも180cm越えなのでインパクト満点。一度ゲリラ豪雨の時、軽トラックがおもいっきり大量のはね水をかけ、運転手の女性が謝ろうと降りてきて、うちら二人の姿見て、あとづさりされました。二人で見下ろしながら大丈夫ですよと言うと、女性は(ひっ!)と言って、慌てて車に乗り、逃げていきました。この姿、かなりの水がかかっても平気で二人で歩いて楽しんでます。農婦スタイルですが、当地は上下迷彩のヤッケ、迷彩のフルフェイスマスクの女性を見かけますよ。あと全身真っ赤なヤッケ上下で顔に目の部分に小さな穴を開けた赤色の布を巻き付けている女性を見たことがあります。見たときは格好いいなあと思ってドキドキしました。
暑中見舞い申し上げます台風はあまり影響なく過ぎ去って行くようです。さて早速ですがセカンドオピニオン行ってきました。ネットで検索して院長の挨拶や経歴なんかも見たりして決めました。結果、なかなか良さそうな病院でした。院長の分かりやすい説明も良かったし、居心地が良い?病院でした。今後、ちょっとした検査はありますが、これからはココの病院に通う事に決めました。先生と気が合うような気がしました。そこ大事ですよね(^^)因みに看護師さんは可愛かったですよね(^^)それが一番大事だったりして(笑)今までの病院よりちょっとだけ遠くなりますが、あまり不便はなさそうなので。
書中お見舞い申し上げますって早いですね。十分雨が降らなかった今年の梅雨、水不足が気になります。もっと梅雨を満喫したかったなぁ~wこの藪はぶよとか出そうですね。涼しくなってから手入れですね。
毎日毎日雨降ってます。今日は土砂降りの中で、また病院に行ってきました。24時間心電図の機械を返しに。この前言ってた可愛い看護婦さん、誰かに似てるなーと思ってたんですが、今日機械を外して貰うときに、あー女優さんの吉瀬美智子さんと、相武紗季さんをたして割ったようなひとでした。美人でしょ(^^)機械を外して貰う時にちょっとおっぱいが当たって感激しました。私の乳首も見られてしまい、それもまたプレイの一環で(笑)これから毎月病院行くのが楽しみになりました(^^)
pepeさん、匿名さん、omu♀ひなさん、Anatomyさんこんにちわ。休止中にもかかわらずコメント恐縮です。暑中お見舞い申し上げます。◆pepeさんきつい季節になりましたね。夏ならではの楽しみを何か見つけてくださいませ。とりあえず私は明け方からの農作業にチャレンジしようと思います。(炎天下は無理なので)今日は久しぶりに涼しい雨模様、通学用レインコートを着て帰ってきました。◆匿名さんレインコート改造ですか。本格的ですね。私も手がけたことがありますが、元のコートに何かプラスするには同じ色、同じ素材の生地が必要になりますね。以前、2着買って1着潰していると書いておられましたが、今回のもそういう手法でしょうか。改造も視野に入れて、買うときはいつも2着セットで買うのでしょうか?◆omu♀ひなさんそちらは台風大丈夫でしたか?今回のは上陸せず日本海に入ってしまったので「やべっ」と思いましたが(当地に被害を与える台風は全部このコース)接近する前に力尽きたようでことなきを得ました。いい病院が見つかって良かったですね。診療は機械的な商取引と違って人間vs人間ですからやっぱり「相性」というか、直感で判断できる要素も大きいかと思います。目の保養になるならなおさらですねw頻繁に通うのでなければ、ちょっと離れた場所でも構わないかと。当日までに何をするかや、当日はどんな相談をしようかなど事前に考える習慣がつくかと思います。近場で「何となく行ってきた」より成果は大きいかと。私は60km離れた歯医者に通ってますよwホルター心電図つけてたんですね。> 吉瀬美智子さんと、相武紗季さんをたして割ったようなひとでした。おーそれはすごい(・∀・)ぜひ濃厚な看護をしてほしいですねー(*´д`*)ハァハァおっぱいが当たったり乳首を見られたり、セカンドオピニオンの甲斐がありましたね。◆Anatomyさん当地も空梅雨気味ですよ。水不足が気になる地域は、雪が積もらない地域である事が多いんですが年間降水量では雪国を上回る地域もまた多いようです。そのぶん夏に集中して降るわけで…夏の雨は基本的に山に降るので、満喫したい向きには山のふもとがおすすめです。夏の虫にはこれが効くと話題になってますね。https://www.amazon.co.jp/dp/B00BH9NX16/私は使った事がないのでデメリットとかよく分かりませんが…
おはようございます。Amazon見ました。凄く良さそうなので購入しました。普段は寝室で羽音がしたらスプレー。あと山に持っていって、テントの中で使って見ます。
Anatomyさんレスありがとうございます。おぉ、さっそく買ったのですね(・∀・)使われましたら感想など教えてくださいませ(_o_)網戸に貼るタイプも水際防御という点でおすすおめですよ。
注: コメントを投稿できるのは、このブログのメンバーだけです。
暑いですね!!
返信削除暑中お見舞い申し上げます。
この2週間は大変でした。
いろいろあって(滝汗)
梅雨明けしそうだと思ったら台風の影響で今週は雨模様ですね。
蒸し暑い一週間になりそうです。
体調気をつけて農作業はげんで下さいませ(笑)
どもども、ご無沙汰しています
返信削除匿名くんです。最近は変態彼女とハードなSMプレイも減って、激しい雨の日も多く、ゲリラ豪雨対応、既存のレインコートを改造して、塊容姿の中に人間が入っているかわからない格好に凝っています。どこにから外を覗いているかわからないような、変態彼女と頭の先から足の先までレインコートずくめで歩いています。二人とも180cm越えなのでインパクト満点。一度ゲリラ豪雨の時、軽トラックがおもいっきり大量のはね水をかけ、運転手の女性が謝ろうと降りてきて、うちら二人の姿見て、あとづさりされました。二人で見下ろしながら大丈夫ですよと言うと、女性は(ひっ!)と言って、慌てて車に乗り、逃げていきました。この姿、かなりの水がかかっても平気で二人で歩いて楽しんでます。
農婦スタイルですが、当地は上下迷彩のヤッケ、迷彩のフルフェイスマスクの女性を見かけますよ。あと全身真っ赤なヤッケ上下で顔に目の部分に小さな穴を開けた赤色の布を巻き付けている女性を見たことがあります。見たときは格好いいなあと思ってドキドキしました。
暑中見舞い申し上げます
返信削除台風はあまり影響なく過ぎ去って行くようです。
さて早速ですがセカンドオピニオン行ってきました。
ネットで検索して院長の挨拶や経歴なんかも見たりして決めました。
結果、なかなか良さそうな病院でした。
院長の分かりやすい説明も良かったし、居心地が良い?病院でした。
今後、ちょっとした検査はありますが、これからはココの病院に通う事に決めました。
先生と気が合うような気がしました。
そこ大事ですよね(^^)
因みに看護師さんは可愛かったですよね(^^)
それが一番大事だったりして(笑)
今までの病院よりちょっとだけ遠くなりますが、あまり不便はなさそうなので。
書中お見舞い申し上げます
返信削除って早いですね。
十分雨が降らなかった今年の梅雨、水不足が気になります。
もっと梅雨を満喫したかったなぁ~w
この藪はぶよとか出そうですね。
涼しくなってから手入れですね。
毎日毎日雨降ってます。
返信削除今日は土砂降りの中で、また病院に行ってきました。
24時間心電図の機械を返しに。
この前言ってた可愛い看護婦さん、誰かに似てるなーと思ってたんですが、今日機械を外して貰うときに、あー女優さんの吉瀬美智子さんと、相武紗季さんをたして割ったようなひとでした。
美人でしょ(^^)
機械を外して貰う時にちょっとおっぱいが当たって感激しました。
私の乳首も見られてしまい、それもまたプレイの一環で(笑)
これから毎月病院行くのが楽しみになりました(^^)
pepeさん、匿名さん、omu♀ひなさん、Anatomyさんこんにちわ。
返信削除休止中にもかかわらずコメント恐縮です。
暑中お見舞い申し上げます。
◆pepeさん
きつい季節になりましたね。
夏ならではの楽しみを何か見つけてくださいませ。
とりあえず私は明け方からの農作業にチャレンジしようと思います。
(炎天下は無理なので)
今日は久しぶりに涼しい雨模様、通学用レインコートを着て帰ってきました。
◆匿名さん
レインコート改造ですか。本格的ですね。
私も手がけたことがありますが、元のコートに何かプラスするには
同じ色、同じ素材の生地が必要になりますね。
以前、2着買って1着潰していると書いておられましたが、
今回のもそういう手法でしょうか。
改造も視野に入れて、買うときはいつも2着セットで買うのでしょうか?
◆omu♀ひなさん
そちらは台風大丈夫でしたか?
今回のは上陸せず日本海に入ってしまったので「やべっ」と思いましたが
(当地に被害を与える台風は全部このコース)
接近する前に力尽きたようでことなきを得ました。
いい病院が見つかって良かったですね。
診療は機械的な商取引と違って人間vs人間ですから
やっぱり「相性」というか、直感で判断できる要素も大きいかと思います。
目の保養になるならなおさらですねw
頻繁に通うのでなければ、ちょっと離れた場所でも構わないかと。
当日までに何をするかや、当日はどんな相談をしようかなど
事前に考える習慣がつくかと思います。
近場で「何となく行ってきた」より成果は大きいかと。
私は60km離れた歯医者に通ってますよw
ホルター心電図つけてたんですね。
> 吉瀬美智子さんと、相武紗季さんをたして割ったようなひとでした。
おーそれはすごい(・∀・)
ぜひ濃厚な看護をしてほしいですねー(*´д`*)ハァハァ
おっぱいが当たったり乳首を見られたり、セカンドオピニオンの甲斐がありましたね。
◆Anatomyさん
当地も空梅雨気味ですよ。
水不足が気になる地域は、雪が積もらない地域である事が多いんですが
年間降水量では雪国を上回る地域もまた多いようです。
そのぶん夏に集中して降るわけで…
夏の雨は基本的に山に降るので、満喫したい向きには山のふもとがおすすめです。
夏の虫にはこれが効くと話題になってますね。
https://www.amazon.co.jp/dp/B00BH9NX16/
私は使った事がないのでデメリットとかよく分かりませんが…
おはようございます。
返信削除Amazon見ました。
凄く良さそうなので購入しました。
普段は寝室で羽音がしたらスプレー。
あと山に持っていって、テントの中で使って見ます。
Anatomyさんレスありがとうございます。
返信削除おぉ、さっそく買ったのですね(・∀・)
使われましたら感想など教えてくださいませ(_o_)
網戸に貼るタイプも水際防御という点でおすすおめですよ。