夏ですね。
フェーン現象で当地はかるく30℃超え。
今夜は熱帯夜ですよ。たぶん平成最後の。
朝、窓辺に座っていたら「なんか日差しきつくね?」
真夏でもここまで強烈ではなかったような…
それもそのはず、真夏とは太陽の角度が違うんですね。
アンダースローのように横から直撃します。
(イメージ)
築60年のわが家は、家庭にエアコンなどない時代の造りなのでひさしが大きいんです。
いまどきの新築住宅はエアコン導入前提で外壁なんかツライチだったりしますが、真夏の日射をきちんと遮らないとシャレにならなかった時代には
ひさしがその役割を果たしたんですね。
移住後初めての夏だった今年、「意外と日が直撃しないもんだな」程度に考えてましたが
10月の低い太陽が直撃する真夏日wの今日、初めてその効果を実感しましたよ。
さて。
ひさしと言えば。
こんなものをポチりました。
顔に装着するレインバイザーでございます。
Amazonで千円弱。
早朝にかるく女子通学用レインコートで散歩する時は
ガスマスクやゴーグルを着けないライトな装備であることも多く、
雨滴が顔に当たるのが気になってました。
使用例。
これをフードの中に装着すれば、視界を確保しつつ濡れないだろうと。
まだ実地テストには供していませんが、とりあえず試着。
顔隠し加工がめんどいのでガスマスク着けてます。
角度可変のバイザーは口の高さまで下りてくるので防護力は完璧です(・∀・)
商品サイトの写真より透明度が低いのがいまいちですが、まずまず許容範囲。フードを「うにょっ」と左右に広げてしまうかと思いきや
頭部のカーブに沿って凸面になるので、フードの中にうまく収まります。
類似の製品には、雨よけ兼日焼け防止用と称するスモークタイプもあるので
女性用レインコートで散歩したい、でも顔バレはしたくない人にも
いいんじゃないかと思います。
「不審な目的で顔を隠してるのではない」と示せるのが最大のメリットかも。
雨の休日が待ち遠しいです♪
P.S. 拍手ありがとうございました。励みになります(^^)
バイザーですか?レインコートでググってると発見できましたが、自転車で付けて走ってる高校生人見たことが有りませんね。
返信削除レインコートと言えばレインブーツ。アトム製のハイサイブーツもいいですが、Hunter にも同様なブーツが存在するのですね。値段を調べようとしましたが、ない!
廃番なんでしょうか?
しかし、ここ最近、雨天時の足元に変化が有りますね。オシャレなレインブーツが増えた事。定番の
HunterやAEGLE に加えて、おきなリボンの付いたの等が増えましたよ。
この曲線良いなぁと思うレインブーツはあるのですが、筒回りが少し入らないので諦めてます。
おはようございます。
返信削除今回の台風は無事通過して良かったです。
21号の暴風はトラウマになってます。
サンバイザー
https://www.amazon.co.jp/dp/B07C3QM12W/ref=sspa_dk_detail_1?psc=1&pd_rd_i=B07C3QM12W&pf_rd_m=AN1VRQENFRJN5&pf_rd_p=35261a28-eed5-46a8-9369-308fa0c478f8&pf_rd_r=5FN4TGSSTAA1GPXMT3AK&pd_rd_wg=ApqL1&pf_rd_s=desktop-dp-sims&pf_rd_t=40701&pd_rd_w=3FUj7&pf_rd_i=desktop-dp-sims&pd_rd_r=947efb2e-c9c5-11e8-a190-476d9b323ffb
こちらでは夏に女の人が自転車に乗りながらしてる人多いですよ。
顔が全く見えないので紫外線除けには良いかもわかりません。
でも歩きながらしてる人は見かけないですね。
歩いてる時はバイザーを上げてます。
紫外線除けの伊達マスクは急増してますけど、、、
今日は昨日ほどではないけど蒸しますね。
エアコン入れました。
昼からは夏用の普段着で出かけます(汗)
ニーハイさん、pepeさんこんにちわ。いつもコメントありがとうございます(・∀・)
返信削除◆ニーハイさん
バイザー女子高生は私も見たことないです(^^;)
いつも家の前を通る完全装備のウォーキングおばさんぐらいですよ。
Hunterのサイハイブーツってこれでしょうか?販売サイトでなくてすみません。
https://youtu.be/EywXj-iKKeU
本国のサイトを見ようとしても日本法人へ飛ばされてしまうので
販売中なのかどうかわかりませんでした(_o_)
レディースブーツは筒周りのサイズがシビアですね。
ネットで買うのは一種の賭けみたいなところがあります。
ちなみに「履けるけどきつい」レベルなら
タイツを履くと滑りが良くなって脱着が楽になりますよ。
◆pepeさん
先日の「あらゆる物が飛ばされる」台風はやばかったですもんね。
心配になるのはよく分かります。
今回のは庭に置いておいたバケツが家の真裏に転がっていただけで事なきを得ました(^^;)
サンバイザーの人いるんですね。紫外線よけには効果抜群だと思います。
日焼け止めや帽子のつばより効き目はあるでしょうね。
これさえあれば夏も日焼け跡を気にせずマスクできますね!(・∀・)
私もHunter のホームページで日本法人が表示されますが、URLのjpを消してuk を入力すれば、本国のホームページにいけますよ。
返信削除Foot wear やField collection を、見ましたがなかったので、オークションですかぁ?
履けるけどきつい、でタイツ。
一度やって見ます。
ご無沙汰しております。毎日拝見するものの、iPadからはなぜかコメントが投稿
返信削除できないので、なかなかコメントできず申し訳ありません。
話題のハンターのサイハイブーツは2011年モデルのようでさすがに流通していない
感じですね。
http://fashionetc.com/news/fashion/4068-hunter-osten-thigh-high-wellies
ニーハイさん、トトさんこんにちわ。
返信削除いつもコメントありがとうございます(・∀・)
◆ニーハイさん
アドバイスありがとうございます。
うかつにも気づきませんでした。URL直打ちしちゃえばいいんですね。
https://www.hunterboots.com/gb/en_gb/
これでいけました。
トトさんのコメントにあるように、どうやら廃番のようですね(´・ω・`)
需要はあると思うんですが。少なくともかの地では。
タイツはいい助っ人になりますよ。
私はこれでリージェントを履いてます。
本当はアジャスタブルならいいのですが。
横からふくらはぎが収まってしまえば、あとは締め上げれば何とかなるので。
ロングブーツにファスナーが付いているかどうかは、とても重要です。
◆トトさん
お手数おかけしてすみません。
試してみたら、たしかにコメントできないですね。
(iPad iOS10.2.1 Safari)
エラー表示は出ないものの、「公開」を押すとボタンが薄い色になります。
管理画面で見てもスパムに分類されていないので投稿が空振りしているようです。
調べてみます。少し日数をください。
ハンターの情報ありがとうございました。
リンク先の赤いブーツ、めっちゃエロいですね(*´д`*)ハァハァ
これを履いて赤いエナメルコートを着て歩いてみたいです。