なんか年内いっぱい続く模様です。
出張というより通いの単身赴任みたくなってきました。
せめて正月は家で過ごせるよう各方面に調整をかけてます。
さて。
今日はomu♀ひなさんからいただいたコメントを元に
永遠のテーマである「拾い画像のカテゴリー分け」について
これまで散発的に書いていた事をまとめます。
すでに持っている画像と同じものを拾ってダブらないようにするためと
その日のおかずを効率よく選択するにはカテゴリー分けがおすすめです。
スク水ならスク水、セーラー服ならセーラー服のフォルダを作って。
でもすぐ壁にぶち当たります。
「マスク」フォルダに入れようか、「ナース服」フォルダに入れようか。
ようは複数のフォルダに該当する画像があまりにも多いんですね。
私がいま実践しているのは「制服>ナース服>マスクあり」という階層です。
「制服」と同じ階層にも「マスク」というフォルダがありますが
そっちにはナース服+マスクの画像は置かないと。
ようは優先順位を付けるんですね。
この方法の弱点は、似たようなフォルダがあちこちに出来上がる事です。
覚えやすいように優先順位をつけるのが関の山。
たとえば頭部に装着するアイテムは胴体より順位を下げるとか
直感的にわかる範囲で規則性をもたせるぐらいでしょうか。
とりあえず私はフォルダ名の頭に「01 マスク」などと順位を付けてます。
それを改善するにはいっそ単一のフォルダに全部押し込んで
階層分けしたフォルダにはショートカットを置くなども一案かと思います。
ショートカットなら1つのファイルから複数作れますね。
もちろん画像のコピーを置いても良いのですが、そのぶんディスクを消費します。
サブフォルダを作って更に細分化すれば
フォルダごとのファイル数を減らせるので、ダブりの発見がしやすくなります。
私はスク水なら「旧型」「新型」「特殊」、
競泳水着なら撮影シーン(ベッド、プール、海、バスルーム、その他)、
レインコートは色で分けてます。
いずれにしても、分類のコツは「その他」というフォルダを極力作らない事。
苦し紛れに作ってしまうと結局全部そこへ放り込んでしまって
分類してないのと同じ状態になりますw
また、ダブりの探し方ですが
サムネイルをファイルサイズ順でソートするといくぶん発見しやすいです。
別のサイトから同じ画像を拾うとファイル名が大抵変わっているので
名前順でのソートはあまり意味がありませんが
サイトAから拾った画像を加工せずサイトBへアップしている場合は
ファイルサイズが同じ可能性が高いので、ソートした時に隣に並んでくれます。
他にも方法はいろいろあると思いますが、私が実践しているのはこんなところです。
分類は一切せず時系列で並べて覚えているという豪快な人もいるでしょうね。
P.S. 拍手ありがとうございました。励みになります(^^)
こんにちは
返信削除フォルダ分け大変ですよね^^;
集めた画像は溜め込まない内にそれぞれのフォルダに分けるように心掛けてます。
以前、年末に溜まった画像を分別する作業で年末の休みがほぼ無くなって正月はぐったりでした(笑)
何でも溜め過ぎは良く無いですね(笑)
パソコンやり始めて20年くらい
返信削除デジカメや拾い画像含めて数えきれない画像ありますね。
私はカメラの方は必ずフォルダ名に日付を最初に付けてその後に単語を書いてます。
日付入れるようにしてから管理は楽です。
秘密画像は適当に単語付けて分けてます。
秘密画像のフォルダはパスワード入れるようにしたいのですが、なかなかいい方法ないでね。
昔のOSは出来たそうですが、いつからか出来ないようになったそう。
何かいい方法ないか、調査中です(汗)
おはようございます。
返信削除ヤフーショッピングでスクワット マジックって商品、モデルさんが座っていて尻の下にアナルプラグがあったら面白いし絵もインスタ映えしますね。
昨日近所のホーマックに置いてあり、ビデオを見るとぐぐって来ました。
買おうと思って箱に入っている商品を開けてみると作りが安っぽくて止めました。
値段は倍しても良いのですが、もっとちゃんとしたピカピカの金属パーツ使って欲しいですね。
omu♀ひなさん、pepeさん、Anatomyさんこんにちわ。
返信削除いつもコメントありがとうございます。返信遅くなりすみません。
◆omu♀ひなさん
> 集めた画像は溜め込まない内にそれぞれのフォルダに分けるように心掛けてます。
これ。これなんですよ。
私は一時保存フォルダに溜め込んでしまっていて、そこに2600枚あります。
時々思い出したように移動を始めるんですが、溜め込むペースの方が早くて一向に減らないw
保存したその日にその日の分をやるぐらいの勢いでないと解消しませんね(^^;)
◆pepeさん
> 私はカメラの方は必ずフォルダ名に日付を最初に付けてその後に単語を書いてます。
さすがですね。日付は一番切れ味鋭く効くキーワードだと思います。
私もどこかへ出かけた時の写真は日付+行き先でフォルダの名前を付けています。
いつ行ったかも一目でわかっていいですね。
> 秘密画像のフォルダはパスワード入れるようにしたいのですが、なかなかいい方法ないでね。
パスワードロックできるUSBメモリはいかがでしょうか?
ちなみにロックとは別の話になりますが
私はCD-Rにエロ画像が全部収まる容量だった頃は、削除や加工をしない過去分は
バックアップを兼ねてCD-Rへ移動し、そのイメージファイルをPCにマウントしていました。
これなら書き換え不可で常に閲覧可能という状態になるのでアーカイブとして便利でした。
◆Anatomyさん
スクワットマジック、知らなくてぐぐってみました。
ようはショックアブソーバーなんですね。その上に腰を下ろして屈伸運動をすると。
たしかにアナルプラグがあったら良いかもですw
こういう「最近登場したもの」をぱっと安く作るのは中国が本領を発揮する分野なので
どうしても安っぽくなってしまいますね。
もっと本格普及するとパナソニックあたりが参入しそうですが。