って、昨日と同じ書き出しもどうかと思いますが(^^;)
この上に普通の服とゴムのコートを着て
美容室へ行ったり車のディーラーへ行ったり。
美容室では襟元を覗かれますので、めざとく見つけたお姉さん(長靴好き)から
「何着てるの?」って聞かれましたよ。答えは「ひみつ♪」
忙しそうだったので会話はそれだけでしたが。
以前、全身ゴム姿で荒天の日に行った時、なじみのセールスの人から
「完全装備ですねえwww」と言われたので、それ以来調子に乗って
冬はこの姿で行ってます。
さて。
3年前、こんな記事を書きました。
密林の使者。当時話題になった、アマゾンの「お坊さん宅配便」です。
http://maskmaniaque.blog88.fc2.com/blog-entry-2172.html
その後どうなったか、レビューを見てみました。
https://www.amazon.co.jp/dp/B018HVTR2U
191件もレビューが付いてますよ。
一番面白かったのはこれです。
これで良いのだと確信しました普通のレビューのフォーマットに嵌っているが故の
2017年4月24日
サイズ: 基本(移動なし、戒名なし)Amazonで購入
現代人の必須のサービスになると思います。
対応も丁寧で、いらしたお坊様も丁寧なかたで安心しました。
ただ、来客の前で「アマゾンのお坊さん便で…」と挨拶をいただくのは止めた方がよいと思います。
それを含めても明朗な素晴らしいサービスだと思います。
「サイズ」とか「購入」という違和感はさておき
挨拶が「アマゾンの…」なんですねw
ある意味誠実だとは思いますが(^^;)
機会があれば私もちょっと利用してみたいと思いますw
ちなみにわが家と縁のある住職はちょっと変わった人で
法要の後の説法に、必ず時事ネタを絡めてくるw
ゲノムとかビットコインとか、参列者が目を白黒させるような話をし出すんですが
結末はちゃんと仏教の教えになっているのが見事だなといつも感心してます。
また葬儀がお盆時に重なった時は「今日はこの後も予定が詰まってまして」と
経机にスマホを置いて時計を見ながら読経してました。
思ってる以上に時代は進んでいるようです。
それに比べたらゴムスーツで外出なんて未来の服でも何でもないですね。
普通の服です(・∀・)
今日は師走ネタでした(_o_)
P.S. 拍手ありがとうございました。励みになります(^^)
0 件のコメント :
コメントを投稿
注: コメントを投稿できるのは、このブログのメンバーだけです。