熊本で震度7。
ブログを書いていたら、突然このニュースが飛び込んできました。
震源とされる益城町は熊本市の隣なんですね。
みなさまご無事でしょうか?
マスクをお買い上げくださった方の中にも
九州の方が何人もいらっしゃって、ニュースを見て真っ先に思ったのはそれでした。
東日本大震災の時のように、大きな余震や、近隣で別の地震が起きることもありますから
この後も、そして震源から離れてる場所でも、しばらくご用心のほどを。
あまりに驚いて、何を書こうとしたか忘れてしまいました。
みなさまも防災グッズの点検を怠りなく。
P.S. 拍手ありがとうございました。励みになります。
私も今、起きてネットのニュースで見ましたが突然の出来事で驚きました。ツイッターを見る限り、官邸や自衛隊の皆様が即座に出動されるとの事です。若しこれが、5年前のミンス党などの糞エタヒニン以下のスカム左翼集団だったら、どうなっていたか・・・
返信削除そう思うとぞっとします。兎に角、被災者の方々の無事を祈るばかりです。
おはようございます。
返信削除私は九州北部ですが、今のところ地震の影響はありません。
今朝もまだ余震が続いてますが大丈夫です。
また被災に遭われた方には無事をお祈りし、亡くなられた方にはご冥福をお祈りします。
福島の地震は遠くの話のように思えたのですが、いざ身近で大きな地震が起こるとかなりのショックです。
最近は阿蘇噴火の話もチラホラありますので、今回の地震と連動しないか心配です。
ウェットスーツフェチさん、omu♀ひなさんこんにちわ。
返信削除いつもコメントありがとうございます。
時間が経つにつれ被害の状況が明らかになってきましたね。
速報で見たニュースでは揺れが数十秒でおさまったように見えたのと、
熊本市内の様子が一見普通に見えたので、まさかこれほどとは。
ウェットスーツフェチさん:
民進党はtwitterでさっそくやらかしてるようですね。
興味があればぐぐってくださいませ。
omu♀ひなさん:
どうなったか気になってました。余震も体感する距離感なんですね。
九州は梅雨時になると大雨の被害をよく聞きますが、まさかの地震とは。
阿蘇も相当大きな火山ですので、どうなるか心配です。
> 福島の地震は遠くの話のように思えたのですが、
東日本に住んでる人からすると、西日本でどのように受け止められたかが
逆に実感として湧かないので、そういう意味ではお互い様かもしれませんね。