阿鼻叫喚の様相を呈してますね。
うちのWindows2000君もアップグレードしてくれればいいのに(´・ω・`)
こんな調子じゃマルウェア制作者も引くでしょうね。
「俺だってここまでやらねぇぞ」って。
Windows 10でぐぐるとアップグレードの方法よりも
キャンセルする方法がたくさん出てくるのがもう末期症状のような。
キャンセルする方法がたくさん出てくるのがもう末期症状のような。
というわけで、こんなくだらないものを作ってみました。
油断してると、装着中のマスクが超息苦しいマスクにアップグレードされますよ(笑)
着込む系のフェチを発症してると、着たり脱いだりが大変なんです(^^;)
雨が降ってきたからウォーキングに行こうと思っても
装着中に止んでしまうこともしばしば。
Professional版はインストールに40分かかります。
そんな時「気がついたらアップグレードが始まってた」みたいに
楽に装着できたらどんなにいいかと思います。
パーセンテージのグラフがびーっと伸びて100%に達したら「出動!(・∀・)」って。
カッコいいじゃないですかw
で、帰ってきたら「システムの復元」みたいに元に戻ると。
そんな便利なインストーラーがあったら
雨雲予報に連動して「勝手に予約」されてもオッケーです(・∀・)
「あ、予約してたんだっけ(笑)」
こんなあほな事ばかり考えているから、今日も雨がやんでしまうのでした。
P.S. 拍手ありがとうございました。励みになります(^^)
こんばんは ALTです。
返信削除このマシン含め、私の周りにはWindows機が多いので
もろに「強制」アップデートの被害を食らっていますよ。
基本的に「着込む系」のDFPは「着ること」「脱ぐこと」も含めて
楽しむことだと思うんですけどね~
「雨風を防ぐ」ことが目的のひとつになっていると
「実用」の域に踏み込んでいるのかしらと思います。
「雨が降ってきたらすぐ用意できる」条件を満たすには
戦隊ヒーローの強化服のような「転送」されるやつでしょうね。
なんだかんだ言っても、体をくねくねさせて「装着」している最中って
実はものすごく楽しいと思います。すぐ忘れると思いますけど。
ALTさんこんにちわ。いつもコメントありがとうございます。
返信削除もろ実用ですよ。
というか、装着が完了して雨の中へ飛び出してからの悦楽のほうがはるかに大きいので、
途中経過はさておき止まないうちに出動したいんです。
室内で着て楽しむ趣向とはそこが違うかもですね。
どちらかというと女の子が気に入った服を見つけて買ってきた時、
家で試着したらそのまま出かけたくなる気分に近いような気がします。