この暑いさなか、渋谷の坂の上では捏造事件が大炎上したようで
杉の山がめらめらと燃えております。
「?」という方は「貧困JK」で検索すると
twitterで自ら拡散した本人の日常生活がぼろぼろ出てきます。
NHKがこんな事やっちゃいかんでしょ。
言うに事欠いてこれですもん。NHKの番組をご視聴いただき、ありがとうございます。あーこれ、NHKは初動を間違えましたね。
お問い合わせの件についてご連絡いたします。
取材した女子高生については、本人の家族のほか、行政機関などの幅広い取材を行い、経済的に厳しい環境で生活する高校生だと判断しております。
今後とも、NHKをご支援いただきますようお願いいたします。
お便りありがとうございました。
NHKふれあいセンター(放送)
どこぞの民放ほど叩かれ慣れてないせいでしょうか。
仮に捏造がなかったとしても
「なんでパソコンが買えないからって新品のBlueToothキーボード買うかな」
って思うのが普通ですよ。
キーボードなんて余ってるやつがどこにでも転がってるのに。
ハードオフに行けばジャンクの本体だって買えるでしょう。
「(いつもiPhoneを使ってるから)パソコン(でも使える周辺機器)は
キーボードしか買ってない」
と補足すれば意味の通る文章になるでしょうかw
これを貧困というなら、モバイル機器はガラケーしか持っておらず
動作確認用にロム無しの古いスマホを知り合いから貰った私なんか大貧民ですよ。
(Wi-Fiで使ってますw)
それにしても、あまり考えずに私生活を拡散するのは恐ろしいですね。
すでに住所氏名まで特定されてるようですし。
私もこのブログで「当直」とか「引越し」とか書いてたら
いつの間にかこんな広告が出るようになりました。
2つのキーワードを無理やり関連づけるとこうなるわけですねw
実際には医師でもなければ建設予定もないわけですが(^^;)
Googleさんはいろんな単語を抜かりなくウォッチしてるんだなと
改めて思ったのでありました。
「農婦コスで畑仕事」とか「ガスマスク着けてウォーキング」とか書いてると
いずれそれらを無理やり関連づけた広告が出るかなと期待してます。
P.S. 拍手ありがとうございました。励みになります(^^)
残暑お見舞い申し上げます。
返信削除TVってそんなもんですよ。
TVの取材方法や公開放送も観に行ったりしましたが編集の仕方が絶妙ですね。
NHKも民法も同じです。
生放送だけは放送事故覚悟で本音が言えます。
こう見えても昔2度ほどTVに出たことあります(汗)
昨日はいつも見るビルの温度計が41度ありました。
暑いはずだわ(汗)
プールも行く馬力なくヘタっております。
暑すぎてプール行くまで死んでまうーーー
みたいな状況です。
去年より暑いのは確かですね。
台風が3つも来てますね。
今晩当たり紺さんのウォーキング日和かもわかりませんね(汗)
気をつけてウォーキングして下さい。
pepeさんこんにちわ。いつもコメントありがとうございます。
返信削除残暑お見舞い申し上げます。
テレビに出た事あるんですか(・∀・)
編集された後のものだけ見てると知らない事だらけですね。
フィルムやアナログテープの頃と違って自在にできるようになったのが
害悪の一因かもしれませんね。
41℃…こ、高熱ですね(^^;)
たしかに、プールにたどり着く前にバテそうです。
帰りのことは考えたくないかもです。
台風来てますね。
2つ以上あると進路の予想がかなり難しいようで、ちょっと心配です。
適度な雨風で涼しければ、ウォーキングにはいいのですが…
間違っても特殊防護服で通勤する羽目にならないよう願うばかりです。