気がつけばオリンピックも猫が走ってるマラソンを残してほぼ終わり。
長かったような短かったような。そんな今日はまた蒸れてました。
これは以前ウォーキングの時に撮った写真ですが、
この時とほぼ同じ恰好で、気温30℃超の部屋でのたうち回ってましたw
レインスーツ3着です。
いつも同じような恰好をしてるように見えますが
その時々でテーマがありまして、微妙に内容が違います(^^;)
「ふわっとしたレインコートを何着も重ねたい」とか
「ひたすら息苦しさを追求する」とか。
今日は「セパレート型のレインスーツを重ねて空気の層を堪能する」でしたw
さすが-10℃でも汗をかく特殊防護服、扇風機に当たってもぜんぜん涼しくありませんw
ところで先日より書いている移住計画、地味に進めてますよ。
思えば10代の終わり頃、ホームセンターで女性用レインコートを手にしたのが
運命の歯車がずれたシフトアップしたきっかけだったとは先日書いた通りですが、
まさかライフスタイル全般に影響を及ぼすなんてと、感慨もひとしおでございます。
当時はそれを着て外へ出るなんて考えませんでしたし、
他人にその姿を見られるなんてあってはならない事だと思ってましたw
その後カッパウォーキングで味を占めてからは「見られて上等」になり、
いかにレインコート姿で外へ出る機会を増やすかが
大きなテーマになりました(^^;)
そしてついに、日がな一日屋外でカッパを着て土いじりをするために移住にまで及ぶとは。
もっとダサダサになる予定です(^^;)
すでに真っ黒なゴムの胴付長靴に身を包んで土とたわむれるシーンをイメージしてます。
ネットで農婦グッズもチェックしてみたり。
妄想だって、土の上に押し倒されて騎乗位で犯されるところを思い浮かべたりとか
いろいろ変化が現れてきました(^^;)
女の子が着るだっさいレインスーツってエロいですね(*´д`*)ハァハァ
「自宅の買い替え」なんて書くと「そんなにホイホイ買えるのか?」と思うでしょうが、
ど田舎で、知り合いの伝手で紹介してもらう太古物件なんてタダ同然だったりします。
都会にお住まいのみなさまが住宅販売会社のカウンターで物件を品定めするような
買い方とはまったく違うんであります。
(ぶっちゃけ車より安い)
心配事は都市ガスの配管がどこまで来てるかと、変な抵当が付いてないかの2点ぐらい。
通勤は少しだけ面倒になりますが、それを上回る悦びが(・∀・)
ちなみに移住先の地は妻の希望というか、言い出しっぺでもあります。
2人でカッパを着てスーパーへ買い物に行くぐらいのプレイは
余裕でできそうなぐらい田舎です。
それにしても、1着のレインコートが人生の舵を切るとは夢にも思いませんでした。
フェチって恐ろしいですね。どんだけ奥行きがあるんだよって感じです。
P.S. 拍手ありがとうございました。励みになります(^^)
奥様も合羽フェチなのですか?
返信削除私も妻公認でツルテカフェチしています。
最近は女装で出歩いたり、合羽ウォーキングもしています。
熱中症が怖いですけど、そうなるのも究極なプレイかも。
匿名さんこんにちわ。いつもコメントありがとうございます。
返信削除レス遅くなりすみません。
奥様も合羽フェチ…ではないです。残念ながら(^^;)
徐々に洗脳していこうと思ってますが、なかなかうまくいきませんね。
でも移住先は「着た方がいいかな?」と思うような天候なら
2人で近所へ買い物へ行くぐらいは余裕のロケーションなので、
着るものに悩まなくて済むメリットもありますし、少しは期待できそうです。
匿名さんの女装はどんな感じのコスですか?
また、知り合いに会ったりしても平気ですか?
ウォーキングの時に着るのはやっぱり女性用でしょうか。
質問ばかりですみませんが、どのように楽しんでるのか興味あります(・∀・)
ご無沙汰しています。
返信削除移住計画羨ましいですね。以前住んでいた日本海側の某町へ移住を計画していますが、妻の仕事先がなかなか見つからずに頓挫中です。向こうは冬になればコートに長靴女子がたくさん居ますし、カッパに長靴でスーパーやホームセンターに行っても違和感ナシなのが良いです。
とは言っても、こればかりは仕方ないので、当面は職場の女子に(いわゆるドボジョ)胴長やゴム手で作業してもらえるように少しづつ誘導するのを密かな楽しみにしてます。
>女の子が着るだっさいレインスーツってエロいですね(*´д`*)ハァハァ
都会育ちの女子が着てるところは、田舎女子のそれとはまた違う趣があります。
それはさておき新居(?)の掃除もフル装備でやるんでしょうね。。。
防毒マスクつけて殺虫剤をまき散らすとか。
計画の成功を祈ってます。
anzd1さんこんにちわ。いつもコメントありがとうございます。
返信削除カッパフェチ・長靴フェチには日本海側は最高ですよ(・∀・)
この趣味に目覚めてから、陰鬱な冬の天気が大好きになりました。今から待ち遠しいです。
> 当面は職場の女子に(いわゆるドボジョ)胴長やゴム手で作業してもらえるように
> 少しづつ誘導する
楽しみがあっていいですねー。
実用面から攻めるといいかもしれませんね。
「ちょっとカッコ悪いけど、これすごく快適だから」みたいに。
仕事なら、一度そのありがたさを実感できれば病み付きになるかもです(・∀・)
> 都会育ちの女子が着てるところは、田舎女子のそれとはまた違う趣があります。
なるほど、そういう鑑賞のしかたもあるんですねw
「着慣れないものを着てみた」感じって、意外性からくるエロさもありますね。
新居はそのまま住むか、いっそ建て替えるか迷ってます(^^;)
保守費用を考えるとトータルではあまり変わらないような気もするので。
情報収集中です。