おとといは更新してから寝落ち、昨日は更新する前。
ちょっとした違いですが結果は100か0かの違いとなって現れます(^^;)
なぜそんなに寝落ちの頻度が高いのかと考えてみたら、
ゴムスーツを着て寝ると眠りが浅いから…という事にようやく気づきました。
今日も着てますが(^^;)
おむつはまだドライ状態。朝にはどれぐらい膨れ上がるか、ちょっと楽しみですw
さて。
冬はゴムスーツと中綿コートの事ばかり書いてますが、
暖かくなってくると、ブルマーやスクール水着に目が向くのであります。
こんな変態趣味で四季の変化を感じるのもどうかと思いますが。
そんな今日は「スクール水着 30代」でぐぐってたら、こんなのを見つけました。
そういえば当時話題になったなと、うっすら記憶してます。
これを着て泳ぐのはどんなスクールでしょうか(^^;)
単に「地味な水着が欲しい」という層を狙っただけでなく
スクール水着であると明言したところが画期的でしたね。
子供向けは少子化で販売量が漸減するから販路を広げたい意図もあるのでしょう。
本物?のスクール水着フェチには散々な評判でしたが、
これ、部屋着としては結構いけるんじゃないでしょうか(・∀・)
そういう目線で見たら俄然欲しくなりましたw
スク水といえばこんなのも。
競泳水着ではなくスクール水着です。
もうちょっと肩紐が太ければ高性能おむつカバーとして使えそうです。
(細いとおむつの重さで肩が凝る)
面白いのは裏面。
スパッツ型スクール水着の裏側ってこうなってるんですね(・∀・)
クロッチが太ももまで伸びているのは何目的でしょうか?
まるで中二病のような疑問が湧いてきますが
現役の頃と違って同級生は教えてくれないのであります(^^;)
至れり尽くせりですねー。
紺色なんて赤に比べれば透けにくいと思いますが、
カメラの進化は想像以上のようです(^^;)
フェチを撃退しようと赤外線対応スパッツ型に進化したところで、
今度はスパッツ型フェチが肉眼で堪能しようと待ち構えてますから
いたちごっこだと思うんですけどね。
覆う面積がさらに広がれば、今度はウェットスーツフェチがw
今日は昭和の日。
昭和の頃にはなかったであろうアイテムを2つ採り上げてみました。
P.S. 拍手ありがとうございました。励みになります(^^)
こんばんは ALTです。
返信削除フリルつきスク水、話題になりましたねー
私は同じメーカーのスク水を持っているんですが、
このメーカー、攻めてますねー
紺さんが欲しいといったら私も一着ほしくなりますよ。
数年後にはもっとエキセントリックなのが出ていることを
ひそかに期待しますw
ALTさんこんにちわ。いつもコメントありがとうございます。
返信削除そういうメーカーなんですね。
いろんな方面に攻め込んでほしいですw
もっとエキセントリックなスクール水着…
どんなのが考えられるでしょうかね。陸上用とか、フルカップ付きとか。
レスありがとうございます ALTです。
返信削除「攻める」といっても水着から大きく逸脱するのはないようですね。
陸上のファッションが同じところをぐるぐる回っている感じなので
われわれ変態の妄想力をはるかに超えるブツを期待します(・∀・)
ALTさんレスありがとうございます。
返信削除変態の妄想力を超えるブツは、変態以外の方に提案してもらうのがいいかもですね。
ウェットスーツが膝関節のトレーニングに有効なように
意外な用途が見つかればそれに沿った進化を遂げるかもしれませんね。
こんにちは
返信削除ゴールデンウィークの中、出勤日です^^;
さて私もスカート型のスク水は3着持ってますよ。
アディ○スの黒ベースに白ラインとスカイブルーに白ライン。
後、普通のスカートタイプのスク水です。
スパッツタイプのスク水買おうと思ってるんですが、なかなか行動に移せないんですよ。色んな種類があるので最初の一枚を悩んでます(^^)
omu♀ひなさんこんにちわ。いつもコメントありがとうございます。
返信削除レス遅くなりすみません。
スカート型スク水、いいな〜。
スパッツタイプ、思い切って競泳水着はいかがですか?
強力なしめつけがおむつカバーとしても活躍するでしょう(・∀・)
私も今年はスク水をリプレースしようと思ってます。5年ぐらい買ってないので(^^;)
第一候補はやっぱり「大人のスクール水着」ですw