引越しお疲れ様でした ALTです。晴れてネット再開ですね~。また夜が楽しみになります。(コメント再投稿しました)
ALTさんこんにちわ。復活後さっそくのコメントありがとうございます。無事につながって良かったです(^^;)当方ガラケーオンリーなので、もしつながらなかったら調べる手段が極端に限られてしまうんです。更新はぼちぼちやっていきます。「ほぼ日刊」ペースに戻れるのはしばらく先になりそうですがまたよろしくお願いします。
お帰りなさいませ!!ネット一発開通良かったですね。季節は良くなったのですが萌えファッションのウォーキング出来てないんです(泣)両親のボケがひどくなって振り回されてます。自由になる時間がほとんどなくて今日も出かけてたら親戚から呼び戻される電話があったりもうそろそろ限界値超えそうです。どこかフル装備で出かけたいですよ(悲)
pepeさんこんにちわ。さっそくのコメントありがとうございます。「いつ呼ばれるか分らない状態」は大変なストレスですね。電話が鳴っただけでドキッとします。そしてその電話の内容も、良い話ではないと分っているだけに。介護で共倒れしないコツのひとつは「ふだんの生活をなるべくキープし、必要以上に自分を犠牲にしない」という事だそうです。それがどれぐらい出来るかは状況によると思いますが、頭の片隅に置いておくと役に立つかもしれません。
引っ越しお疲れさまでした。新天地で変態ライフ捗ってますね^^私も、もうせん30年近く前に建て替えしたのですが、27坪平屋の荷物を捨てて仮住まいに引っ越し、また捨てて延床80坪に引っ越したのに、入りきらない家財とガラクタが大ぶりガレージに一杯出ました。あの小さな家にどうやって入っていたのか、今も不思議ですw
おはようございます。引っ越し完了おめでとうございます。これから新居での生活楽しみですね(^^)
サラサーティさん、omu♀ひなさんこんにちわ。いつもコメントありがとうございます。◆サラサーティさん80坪って160畳ですから相当な面積ですね。仮住まいには収まったのか気になります(^^;)建て替えや引越の間隔が延びると物は自然に溜まりますね。減らすには、何かを買ったらそれ以上のボリュームの物をつど捨てなければいけないわけで、そのへんが日常の感覚と相容れないような気がします(^^;)ちなみに今回のリノベ、家の構造体に手を付けず内装をいじったので、壁が厚みを増したりして開口部が狭まったのがちょっと計算外でした。もともと80cmのクリアランスがあった廊下にドアを付けたら枠の分も差し引いて70cmになってしまったんです。リクライニングチェアがぎりぎり通らず、ばらして搬入しました。◆omu♀ひなさんありがとうございます。まだまだ片付けに追われる日々なので本格的なプレイはこれからですがこれからが「シーズン開幕」でもあり、冬に向けて野望が燃え盛ってますw
注: コメントを投稿できるのは、このブログのメンバーだけです。
引越しお疲れ様でした ALTです。
返信削除晴れてネット再開ですね~。また夜が楽しみになります。
(コメント再投稿しました)
ALTさんこんにちわ。復活後さっそくのコメントありがとうございます。
返信削除無事につながって良かったです(^^;)
当方ガラケーオンリーなので、もしつながらなかったら
調べる手段が極端に限られてしまうんです。
更新はぼちぼちやっていきます。
「ほぼ日刊」ペースに戻れるのはしばらく先になりそうですが
またよろしくお願いします。
お帰りなさいませ!!
返信削除ネット一発開通良かったですね。
季節は良くなったのですが萌えファッションのウォーキング出来てないんです(泣)
両親のボケがひどくなって振り回されてます。
自由になる時間がほとんどなくて今日も出かけてたら親戚から呼び戻される電話があったり
もうそろそろ限界値超えそうです。
どこかフル装備で出かけたいですよ(悲)
pepeさんこんにちわ。さっそくのコメントありがとうございます。
返信削除「いつ呼ばれるか分らない状態」は大変なストレスですね。
電話が鳴っただけでドキッとします。
そしてその電話の内容も、良い話ではないと分っているだけに。
介護で共倒れしないコツのひとつは
「ふだんの生活をなるべくキープし、必要以上に自分を犠牲にしない」
という事だそうです。
それがどれぐらい出来るかは状況によると思いますが、
頭の片隅に置いておくと役に立つかもしれません。
引っ越しお疲れさまでした。
返信削除新天地で変態ライフ捗ってますね^^
私も、もうせん30年近く前に建て替えしたのですが、27坪平屋の荷物を捨てて仮住まいに引っ越し、また捨てて延床80坪に引っ越したのに、入りきらない家財とガラクタが大ぶりガレージに一杯出ました。
あの小さな家にどうやって入っていたのか、今も不思議ですw
おはようございます。
返信削除引っ越し完了おめでとうございます。
これから新居での生活楽しみですね(^^)
サラサーティさん、omu♀ひなさんこんにちわ。
返信削除いつもコメントありがとうございます。
◆サラサーティさん
80坪って160畳ですから相当な面積ですね。
仮住まいには収まったのか気になります(^^;)
建て替えや引越の間隔が延びると物は自然に溜まりますね。
減らすには、何かを買ったらそれ以上のボリュームの物を
つど捨てなければいけないわけで、
そのへんが日常の感覚と相容れないような気がします(^^;)
ちなみに今回のリノベ、家の構造体に手を付けず内装をいじったので、
壁が厚みを増したりして開口部が狭まったのがちょっと計算外でした。
もともと80cmのクリアランスがあった廊下にドアを付けたら
枠の分も差し引いて70cmになってしまったんです。
リクライニングチェアがぎりぎり通らず、ばらして搬入しました。
◆omu♀ひなさん
ありがとうございます。
まだまだ片付けに追われる日々なので本格的なプレイはこれからですが
これからが「シーズン開幕」でもあり、冬に向けて野望が燃え盛ってますw