専業主夫モードです。
そのうち主婦コスプレという未知の世界に足を踏み入れたりして。
まずは洗濯をしましたよ。
スポブラとかサニショとか、外に干せない物がたくさん(^^;)
まとめて吊るせる集合ハンガーを用意するのも良いのですが
私の場合、クリーニング屋でくれる単体のハンガーのほうが
扱いやすくて重宝してます。
(一部だけ移動したり、乾いた順に取り込むことがよくある)
ブラ紐を引っ掛けるくぼみは特に便利。
ショーツもこのハンガーで干しますよ。
足を通すところにハンガーの「肩」を通すと
コンパクトに干せて、しかもよく乾きます。見た目もすっきり。
「パンツは売り場のように干す」という新たな格言を思いつきましたよ。
実際にはもう少し間隔を空けて。
昔どこかの児童センターだか学習塾だかの入口で
「靴は船出のように揃える」という貼り紙を見たことがありますが
それに近い語感だなと思いましたw
さて。
次のミッションはこれ。
(イメージ)
余っていた板を利用して棚を作りましたよ。
紙おむつとか尿取りパッドとかナプキンとかの
プレイ用サニタリーグッズの買い置きを収納する棚です。
今までは背の低いラックで半畳大のスペースを占めてましたが
180cmの棚を作ったら45cm×30cmの床面積に収まってちょっと驚き。
一番下の段には業務用ローションのポリ缶(重い)を収納し、安定性も抜群です。
棚板の固定は普通に側面から木ネジを打ちましたが、
手持ちのネジが太いのしかなく、1本打ってみたら板が割れそうに(^^;)
こういう時の基本はドリルで下穴を開けること。
ネジが入る体積の7割ぐらいを空洞にしてあげれば
厚さ1cmの板の隅にでもφ5mmのネジが通るようになります。
そんな加工をしていたら「あー、*の拡張と同じだな(・∀・)」と思いましたw
いきなり挿入したらきついサイズでも、徐々に拡張すれば。
まんこ用ディルドぐらいの太さなら軽いウォームアップで入るようになりますよ。
というわけで今日も日常とエロが微妙に絡んだ1日でした。
P.S. 拍手ありがとうございました。励みになります(^^)
こんにちは
返信削除お盆休み最終日、当地は雨降ってます。
家の中で高校野球を見ながらゴロゴロ。
雨でなーんもやる気がないまま休みが終わりそう。
さて、ブラやショーツをクリーニングハンガーにかけて干すのは私もやってます(^^)
ちゃんとおしゃれ着洗用洗剤使って手洗いしてますよ(^^)
洗濯機に入れる時は洗濯ネットに入れてます。
あとセーラー服やレディースお気に入りのTシャツを干すときは肩幅にあった大きめのハンガーを使ってます。
肩幅に合わせられる伸縮出来るハンガーが売ってあって、それ使うと型崩れせず、首周りもヨレヨレになりにくいです。
100均にもうってありますのでコレお奨めです。
紐パンは紐を結んだ状態で洗濯して干すと結び目がカチカチになり、解いた後のシワシワも幻滅してしまいます^^;
紐パンは紐を解いて洗濯後干すのが鉄則です(^^)
三角ブラも同様、紐は解いて洗います。
紙おむつやナプキンは旅行用のスーツケースに入れて保管してますよ(^^)
スーツケースは大きい上に保管する時に空のままだとスペースがもったいないので(^^)
お盆ですね。
返信削除サニショ凄い枚数持ってるんですね。
私のパンティも棚に並べたら壮観かもわかりませんね(汗)
当地の繁華街は外人の観光客が半分以上います。
数年前は考えられない光景です。
東南アジア系の人はマスクしてる人も珍しくないですが欧米の白人の人もたまにマスクしてる人
見かけます。
たまに鼻が高すぎて市販のマスクでは無理みたいな人もいます(汗)
猛暑の夏も終わりが近いのでしょうか?
今年は本当にバテました。
9月ぐらいになったらストレス発散でプチ旅行行きたいですね。
ここ5日ほど、T-backやショーツにパンストを穿いて通勤しています。
返信削除パンツ(長ズボン)に、パンストが以外と涼しい事を発見しました。
エアコンの効いた社内では、涼しくて最高です。
omu♀ひなさん、pepeさん、ニーハイさんこんにちわ。
返信削除いつもコメントありがとうございます。
◆omu♀ひなさん
ゆっくり休めましたでしょうか。
洗剤のチョイスまでこだわるとはさすがですね。
洗濯ネットは私も必需品です。おもに自作マスク用として。
伸縮するハンガーは知りませんでした。100均にあるなら手に入りそうですね。
探してみます。
紐パンはほどいて…は分かるような気がします。
固着してしまったら風合いが損なわれますもんね。
スーツケースの容積利用はなるほどという感じです。
私は引越しの時に貴重品、易損品を詰めて運んだのですが
そのまま今に至ります。
簡易的にでも鍵が掛かるし、非常時にすぐ持ち出せるので。
◆pepeさん
サニショそんなに多くないですよ。15枚ぐらいですw
> 私のパンティも棚に並べたら壮観かもわかりませんね(汗)
5月になると鯉のぼりを川の対岸までかける壮大なのがありますよね。
あれを部屋の中、下着でやると壮観な眺めになりますよw
日本に来る外国人もマスクするのですか。
たしかに鼻が高いと隙間ができそうです。
ガスマスクの普及を願ってやみませんw
◆ニーハイさん
パンストが涼しいとは意外でした。
裏地にくっつくことがないのが良いのかもしれませんね。
涼しくならないうちに試してみます(^^;)