傘を持って行かない日の方が少ないぐらいですよ。
梅雨明けからお盆までまったく降らず、雪国にはありえない水不足が懸念されるほどでしたが
今それを挽回するかのように降ってます。
ふたを開けてみれば、先月の月間降水量は平年の2倍w
まれに見る大雪だった1月をも超えてます。辻褄合わせすげぇwww
今週末の3連休も雨の予報が出ていて、いろいろ捗りそう(・∀・)
と、その前にレインブーツ買ってこなきゃ(^^;)
フェチである私はレインブーツを用途別に持ってます。
多くはレディースですが、野良仕事&泥遊び用は普通のメンズのマリンブーツ。
先日、雨の日に庭の草むしりをしていて水たまりに入ったら
ものすごい勢いで浸水しましたw
よく見ると至る所に裂け目があって、もう寿命なのでした。
写真のような多色仕立てのブーツって複数のパーツを接合してあるので
どうしても弱いんですね。その境い目から裂けてました。
代わりを買ってこないと庭仕事もままならない。
何足もあるレディースのレインブーツを下ろせばいいんですが
フェチ目的で買ったのを野良仕事に下ろすのはもったいない(^^ゞ
値段は大して変わらないんですけどね。
このへんがまだ「エロと日常の融合」が果たされてないなーと思うところです。
レインコートもそうなんですよ。
はた目には同じような女子通学用レインコートでも
「寝るとき用」「フェチ外出用」「通勤用」「ウォーキング用」などと
ランクづけがしてあって、違う用途に転用することはまずありませんw
最高ランクの「景光」は
泥にまみれる用途には絶対に使いたくない(^^;)
炊事用手袋フェチの方も、そういう使い分けがありそうです。
そしてその傾向は、アイテムが日常的であればあるほど鮮明になるような気がします。
いかがでしょうか。
P.S. 拍手ありがとうございました。励みになります(^^)
こんばんは ALTです。
返信削除衣服のランク付け、「おべべを汚さない派」の私としては
よ~く気持ちがわかります。
私は「リピ買い」できるものでないと
「エロ」「フェチ」を「日常」に融合させるのに躊躇しますよ。
「破損」「汚損」したときに予備がないと不安なもので^^;
特に下着は排泄器官と接触しますので「汚損」との戦いですよ。
あまりだらだらと書いているとブログ記事1つ分書いちゃいそうなので
今夜はこれまでにしとうございますm(__)m
紺さんのレインブーツは、何種類ブーツを、持っているのでしょうか?
返信削除内のレインブーツはhunter ×3足、エーグル×1足マーチン風が1足、マリーンブーツが1足です。
今年の野良仕事は、パンストに、虫よけスプレーしてエンジニアリングブーツで真夏に作業しました。
それはさておき、最近のレインブーツはオシャレな物が多くの羨ましい限りです。
ただ、サイズがあるが、ふくらはぎの寸法が大きく履けないので、困っています。
おはようございます。
返信削除私も平日履くショーツと休み前日の金曜の夜から履くショーツは分けてます(^^)
やはり休日のショーツはお気に入りを履いてますね。
ブルマも分けてますよ(^^)
おむつ着用用のブルマ、ショーツ用のブルマ。
靴下やインナートップスも、考えてみたらレディース用品は結構使い分けてますね(^^)
特に最近はTバッグは週末しか履きませんし(^^)
ALTさん、ニーハイさん、omu♀ひなさんこんにちわ。
返信削除いつもコメントありがとうございます。
◆ALTさん
服関係は一期一会みたいなところがありますから
予備を持つのは難しいですね。
いざ買おうと思っても「同じものを2つ買うのは」って考えちゃいますし。
これが純然たる消耗品ならまた別ですが。
> 特に下着は排泄器官と接触しますので「汚損」との戦いですよ。
そこでナプキンですよ(・∀・)
◆ニーハイさん
ハンター3足にエーグルとはリッチですねー。
レディースはふくらはぎ細いですね。ネットで買うのは賭けみたいなところがあります。
特に厚手のウェットスーツを着た状態で履けるサイズのはなかなかありません。
筒周りに合わせると足先が余るし。
あらためて数えてみました。6足でした。
もう少しでムカデになれますね。
◆omu♀ひなさん
おぉ、曜日で分けてるとは(・∀・)
靴下やブルマーにまで及ぶとは、現役女子校生を超えてますねw
ブルマーは微妙にサイズが違うのを持ってると、その日の気分というか
着用感で選べていいですね。
エロと関係ないですが、私はネクタイとシャツの組み合わせを
もう曜日で決めちゃってます。月曜日はこれ、みたいな。
迷わなくていいのと、いつか誰か気がついてくれるのを楽しみにしてます(^^;)