これからウォーキングしてこようかな?
ただいまの気温、12℃。
これぐらい寒くて人の気配がなければ、いろんな装備を試し放題ですw
この冬は女性用スキーウェア姿を晒して闊歩しようかと思ってます。
さて。
レインコートフェチで雨のウォーキングを楽しんでいる人は
検索すると何人かヒットしますね。同士を得た思いです。
何を隠そう私も先駆者ではなく、昔ネットで見たこういう写真に触発されて始めました。
※左は男性、中央と右は女性だそうです。
「あー、レインコートって外で着て楽しめるんだ(・∀・)」って。
それがずっと頭の片隅にあったんですね。
今日はそんなフェチの方のために、天気にまつわる小ネタを。
雨ウォーキングしようと思ったら、当たり前ですが天気が気になりますね。
行けるタイミングでちゃんと降ってくれるか。
今のところ一番信頼できるのはここです。
今後の雨(降水短時間予報)気象庁のサイトです。雨雲レーダーの実測値と予想値が見れます。
http://www.jma.go.jp/jp/kaikotan/
最近バージョンアップして位置情報をCookieに記憶できるようになりました。
自宅を+印の中心に置いて地図を拡大した状態が保存できますよ。
もうちょっと長期というか、週間予報でプレイの予定を立てたい場合の留意点ですが、
天気予報は一般的に、その内容にあまり自信がない時は悪めの内容で発表します。
何日も先の予報は特に。
外れて苦情が来るのは予想外に降った時であって
「降るかも」と発表して降らなかった時に怒るのはカッパフェチぐらいですから(^^;)
なので、「曇り時々雨」レベルの予報だったら、あまり期待しないほうがいいです。
当日が近づくにつれ予報は徐々に好転し、「曇り」になることが多いです。
この程度の雨なら、行けるタイミングに降ることは期待薄。
あと、3時間予報もひと癖ありますよ。
「お、明日の夜、雨降るやん(・∀・)」と期待しても、予報は刻々と変化していきます。
その変化のしかたがポイントで、降り始めの時刻が徐々に遅くなるなら
実際には降らないことが多いようです。
翌日の仕事を考えたら、たとえ夜中に降ったとしても
徹夜するわけにいかないですし(^^;)
待った挙句降らなかった日には、ぶつける先のない怒りに苛まれますよw
まとめると、予報は辛めに出しておくのが一般的なので
過度に期待しないほうがいいですよ、というお話でした。
実際、狙ったタイミングで本降りの雨が堪能できるのは年に20日あれば多いほうです。
そんなわけで私は、予報が怪しい時は雨に頼らない楽しみを模索するようになりました。
最初から降りそうにない日に万全の雨装備で行くとか、新装備のテストとか(^^;)
降らないとわかっていれば落ち込むこともないので。
参考になりますでしょうか。
P.S. 拍手ありがとうございました。励みになります(^^)
こんばんは。なかなかそそる写真ですね。ただ手袋がないのが自分的には
返信削除ちょっと残念です。雨の中、カッパ着て徘徊したいですが、都合よく雨が
降ってくれません。
気象情報はXbandでも色がついていても降ってなかったり、色がなくても
降っていたり盤石じゃあありませんね。レイングッズが気持ちよく雨を
受けるには薄い水色では物足りませんね。
自分の場合は有料サイトですがウエザーニュースで5分間隔のポイント
予報を参考にしています。結構役に立ってくれますよ。
投稿ついでに…サイトを検索していたら、とんでもないものを発見して
しまいました。
その名も「ダブルレインコート」バイクに2人乗りしている男女が1つ
のレインコートに収まり、さらにハンドルからフロントの泥除けまで
覆っています。このレインコートの使い方、もう「あれ」しか思い浮か
ばない!worldselectlaboしかアドレス欄に表示されていませんので
うまく検索できるかどうか。レインコートがたくさん掲載されています。
追記です。
削除このworldselectlaboってヒットしませんね。
バレットというブランドのレインコートを検索していて
ヒットしたのですが、どうも怪しいサイトの可能性があ
りますので、もし何らかの方法でヒットしても通販として
ご利用にならないほうが良さそうです。
人柱になっておりますので、実際に商品が届きましたら
またご報告いたします。
トトさんこんにちわ。いつもコメントありがとうございます(・∀・)
返信削除手袋の有無に目をつけるとはさすがですね。
こういうレインコートと手袋は相性がいいというか
手も雨に濡れない装備が欲しくなりますね。
いつも思うのですが、レインコートと炊事用手袋って
それぞれカラーが豊富ですが、ぴったり一致する組み合わせって
なかなかないんですよね…
> レイングッズが気持ちよく雨を受けるには薄い水色では物足りませんね。
私もそう思います。
レインコートに当たる雨の音を聞くのも楽しみのひとつですね。
せめて歩いている間は「止む心配がない」ぐらいの本降りであってほしいです。
ダブルレインコートは中国の通販サイトで見たことあります。
乗っている間はコンパクトにまとまるでしょうが
雨の中、バイクを降りたらどうなるんだろうと(^^;)
まるで二人羽織ですねw
ワールドセレクトラボ、検索結果を見たら
ドメインの国部分が.frのと.brのが混在していて「?」と思いました。
またSEO対策が徹底しすぎていて一種異様な雰囲気も(^^;)
クリックしたURLと別のアドレスに自動で飛ばされるサイトは
ちょっと用心が必要かもしれません。
ともあれ、どんな商品が届くか興味あります。
ぜひレポートをお願いします(・∀・)