3泊の旅(業務命令に基づく)から帰ってきました。
持って行った紙おむつは1枚しか消費しませんでした。←したのかよ
帰ってきたのは良いのですが、少なくとも11月後半まではこの生活が続くことが決定 orz
つまり毎週3泊の出張w
欠員のピンチヒッターみたいなものだと思ってくださいませ。
遠い所ではないのですが、毎日往復するのは時間的に無理。
そんなわけで泊まり出張決定でございます。
今日、宿の手配をしてきました。
期間中、このブログは金曜〜月曜で更新を続ける予定です。
もうひとつのブログは週一なので何とかなるかな?
そして毎週紙おむつを3枚持って行ってきます。
P.S. 拍手ありがとうございました。励みになります(^^)
こんばんは
返信削除夜もだいぶ寒くなってきました。
お風呂上がりにショーツ、おむつ(パンツタイプ)、ユニクロリラコの順で履きました。
おねしょ対策です。
おむつの中にショーツを履いているので何かいつもと感じが違います^^;
おねしょをするか分かりませんが、とりあえず明日の朝はどうなってるか?
ちょっと期待してコーヒー飲んで寝ます。
前回のおねしょのときは寝る前にコーヒーを飲んでいたので、、。
今回も同じように。ただオムツの違和感もあるし無意識でおねしょは難しいのかもしれないなー。
ちょっと早いですが、おやすみなさいZzzz。
omu♀ひなさんこんにちわ。いつもコメントありがとうございます。
返信削除おぉ、計画的犯行ですねw
ちゃんと寝つけましたか?
寝ている間に何かしようと企んだ時って、興奮して寝れなかったりしますね(^^;)
おねしょはメンタルが及ぼす影響が大きく、ストレスや不安感があるとなりやすいような。
装備がいつもより万全だと安心して体も心もリラックスして
意図的なおねしょには逆効果かも?
結果がどう出るか気になります(^^;)
コーヒーが効くようなら、今後の意識づけに使えるかもですね。
只今1:15
返信削除コーヒーのカフェインのせいか?興奮状態なのか?なかなか熟睡出来ません。先ほどトイレに起きました。
また、寝ます。
おやすみなさい。
おはようございます。
返信削除只今6:53。
おもらしレポート3弾目です(笑)
結論、、おもらし出来ませんでした。
寝る前にコーヒーをがぶ飲みしたのと、おもらしの期待感でワクワクしたのが重なったのか、結局最後に時計を見たのが3時10分頃。
朝目が覚めてノーおもらしを確認。
そのまま無理やりおもらしして起きようと思いましたが、インナーにショーツを履いていたためパンツタイプのおむつは次回に使用することにしました。
やっぱりおねしょを期待して寝ても難しいのかもです。
カフェインレスでおもらし出来そうな利尿作用があるのってオレンジジュースとか柑橘系のやつなんでしょうか?
コーヒーはなかなか眠くならないので失敗です。
また、寝る前にトイレをがまんして寝てもなかなか寝つけませんね、寝てる間におもらししたくなって、無意識に出るって方法探してみます^^;
omu♀ひなさんこんにちわ。
返信削除実況中継ありがとうございますw
遠い空の下から、首尾よくおねしょができるよう祈ってましたw
空振りに終わったようで残念ですね。
裏を返せば「おねしょしたくない」思いがある人は
万全の装備で「絶対してやる」と意気込んで寝ればしないかも?
利尿作用と聞いて真っ先に思い浮かべるのは午後ティーのストレートですが
公式サイトを見たら100mlあたり13mgのカフェインが…
カフェインレスだと利尿効果も薄れるので難しいところですね。
やっぱり酒でしょうか。眠くなってトイレも近くなると。
あと自分の経験からすると、人間の体は立っているより
座ったり寝ている体勢のほうが尿意を感じにくいようなので、
(飲み屋から出る時にトイレに行くたくなるのはこの原理)
早めにベッドに入って寝るまでの時間を長くとるほうが
おねしょしやすいかもしれません。