雪がんがん降ってきました。
「おー冬みたいだ(・∀・)」ってボケたくなるほど
今年は雪が少なく、乾いたアスファルトの上で女性用レインブーツを履いて
フェチフェチしながら通勤する日々です。
今日から職場に新しい熟女のお姉さんが来ましたよ。美脚ロングブーツを履いて。
シューズラックに入らなくて脇に置いてあります。
で、その隣に私もレインブーツを並べますw
ロングブーツ、最近あまり見ることなくてフェチとしては寂しい限り(´・ω・`)
昔拾った画像。
今の10代〜20代前半ぐらいのファッションには正直似合わないので
下火になったのは仕方ないんですが、
ならば熟女のみなさまにぜひ履いてほしいなと(・∀・)
こっちは3年前に拾った画像。
絶対領域なんか見せなくても、エロいのはエロいのであります。
10代には絶対に真似できない魅力をふりまいて
男をひれ伏させてほしいなと願うばかりです。
ブーツはFemDomの象徴。それに吸い寄せられる男は服従すると思いますよw
なんか昨日の続編みたくなりましたが、今日はこのへんで。
P.S. 拍手ありがとうございました。励みになります(^^)
こんにちは
返信削除ホント今年の冬は雪が降りません。
当地も大寒は毎年雪が降っていたのに今年はポカポカ陽気で、去年の夏の猛暑からいったいどうなってるか?
さて、先日買ったBOSEスピーカー。
聴き始めてからなーんか違和感あったので今朝じっくりと色んな曲で聴き比べてみました。
やっぱり低音が響く時にビリビリっとスピーカーが割れた様な音が。
返品交換してもらおうと思ったのですがバーゲンで買った物は交換にはならず、返金のみ対応とのこと。
結構安く買えたのに、次買うときは正規の値段になってしまうとは(TT)
とりあえずBOSEはあきらめてAnkerのスピーカーにしようかなと思ってます。
Ankerのスピーカーにしようかなと思ったんですが、まだちょっと試行錯誤してみようかなと。
返信削除今はスマホとスピーカーをBluetoothで繋いだだけだったので、今度は3.5mmのプラグで繋いでみようかな。あとスピーカーもアップデート出来るみたいなので。
他にはスピーカーエイジングと言うのがあって慣らしが必要とか、これには賛否両論あるみたいですが一応やってみます。
やっぱ色々と試してだめだったらまた考えることにして、良くなる様にがんばります(^^)
omu♀ひなさんこんにちわ。いつもコメントありがとうございます。
返信削除返信遅くなりすみません。
当地も普通に寒いのに雪ありません。
昨冬の大雪は異常だったようで、どうやら移住後初の冬に当地の洗礼を受けたようですw
さてスピーカーの件ですが、メーカーの製品保証書は付いてますか?
付いていたらメーカーで修理を受け付けてくれるはずです。
保証書にサインがなくてもレシートなりカードの明細なりがあれば大丈夫だと思います。
「おたくはこんなモノに保証書つけて売ってるのか」とねじ込めば一発ですよw
保証の範囲の故障なら販売業者はコストの負担なくメーカーに送るだけだし
入荷時に全数検品などしないのが当たり前なので責任もないはずなのに
それすら拒否する売り方ならばそれはどうかと思いますが、
メーカーとしてはエンドユーザーの手に渡るまで品質が担保されることは当然重視しますから
販売業者との力関係にもよりますが、自社の保証書が付いた製品を
販売業者が粗末に扱っていると判断すれば販売業者にクレームを入れるでしょう。
エージング、私は効果があると思ってます。
オーディオの世界にオカルトが蔓延しているのは知っていますが
スピーカーは慣らしが済んでから「本領発揮」するのを身を以て体験していますし
以前中古で買ったスピーカーが特定のジャンルだけ嬉々としてw鳴るのを発見して
「こういうジャンルを好んで聴く人が使ってたんだろうな」と実感しました。
いい音で鳴らすには、適度な音量で好みのジャンルをじっくり時間をかけて鳴らすといいですよ。
スピーカーの話を書き始めると止まらなくなるので、このへんで(^^;)
おはようございます
返信削除ありがとうございます。
amazonで買ってまた1週間なので保証もあります。
amazonでは返金と言う形になってしまうので、メーカーに問い合わせて修理してもらうよう言ってみます。
ありがとうございます(^^)
omu♀ひなさんレスありがとうございます。
返信削除返信遅くなりすみません。
BOSEはサポートのフットワークが良い印象があります。
いい結果になることを願っております。
今年のトレンドは、ショートブーツか多いですね。
返信削除後多いのが、スニーカー。地震のせいですか?判りませんが。
でも、寒くなってロングブーツが増えて来ました。今年は意外とニーハイブーツで出歩いて方がちらほら見受けられますよ。
いい兆候です。
ニーハイさんこんにちわ。いつもコメントありがとうございます。
返信削除ショートブーツ多いですね。
たまにロングブーツを見かけるとレインブーツだったり。
しょうがいないので自分で履いてますよw
ニーハイブーツが流行るためには膝丈が下火のうちがむしろチャンスかも。
ちなみに当地の女子高生は積雪50cmの上をローファーで歩いてたりしますw