赴任先はかるく山間部なんですが、それでも雪がほとんどない。
というか今シーズンまだ「除雪車」という物体を見ていない。
これは雪国である当地としては驚くべき事態w
そんな乾いたアスファルトの上を、中綿コート+レインブーツという熟女スタイルで
通勤してますよ。
さて。
夜な夜なおむつを濡らす物体Xの正体を突き止めました。
我慢汁でしたwww
吸収されない状態で物体Xを採取することに成功。
って、コンドームを装着して寝ただけですが。
無色無臭。わずかに粘度がありますが、ほぼサラサラ。
慎重なる定性分析の結果、我慢汁という結論に至りました。
って、さわって確かめただけですが。
そもそも健康な竿の先から出る物体なんて限られてるわけだし
いつも量が一定ならおねしょではなかろうと思ってましたが。
夜中にほとばしる機序は不明です。
エロい夢を見てるわけでもないのに。
とりあえず不潔なものではないと判明しただけでも助かりますよ。
10ccも出るなら何か利用方法はないかと考えながら
今日もおむつして寝ます。
P.S. 拍手ありがとうございました。励みになります(^^)
おはようございます。
返信削除昨日は夕方前くらいから今季初の雪が降りました。
山間部は少し積もったみたいですが、我が家の周りは全く積もらず、ちょっと残念。
東北地方の大雪の方には申し訳ないですが、当地では雪は滅多に見る事ができず、辺り一面雪景色って見てみたいです。
寒いですねー
返信削除今年1番の寒さらしいけどこれがピークであってほしいです。
我慢汁ですか(凄)
私も昔は我慢汁みたいなの出たことありますが、最近は乾ききってます(涙)
インフル流行ってますね。
体調気をつけて萌えて下さいませ(笑)
無事、書き込みできました(嬉)
削除omu♀ひなさん、pepeさんこんにちわ。いつもコメントありがとうございます。
返信削除返信遅くなりすみません。
◆omu♀ひなさん
初雪が今頃のタイミングって、早いんでしょうか?遅いんでしょうか?
ふだん雪が積もらない地域で一面の雪景色になったら感動するでしょうね。
私も昨年4月に当地でまさかの積雪を見た時は、ちょっと感動しましたw
桜に積もる雪、なかなか見る機会はないもので。
◆pepeさん
統計的には今日あたりが気温の「底」のようですよ。
年によって凸凹はありますが、これから先は少しずつ確実に気温が上がっていきますよ。
インフルエンザ、寒くなったらやっぱり流行ってきましたね。
最近気づいたのですが、普通の抵抗力のある大人どうしではあまりうつらないようです。
周りの人に感染経路を聞くと「子供が学校で」というのが多いです。
もし大人が子供並みに感染するようなら、満員電車で通勤する都市部は壊滅するんじゃないかと。