20cmの積雪が1日でなくなりましたよ。
こんな陽気だと特殊防護服でウォーキングに行くのが憚られるぐらい。
いや行きますけどw
スペシャル版の超耐寒服で出動したら間違いなく熱中症になるでしょう(^^;)
さて。
特殊防護服といえばレインブーツ。
数年前に大枚16,000円をはたいて買ったHUNTER REGENT。
幾多の旅での長距離歩行に耐えかね甲の部分にクラックが入って以来
レインブーツとしては機能せず、かといってリペアに出すのもめんどくて退蔵してましたが
このほど室内用レインブーツとして第二の人生を歩み始めました(・∀・)
部屋でレインコートを着てフェチフェチするなら、やっぱり足元はレインブーツだろうと。
寿命の尽きたレインブーツ、世界にはフラワーポットに転用する猛者もいるようですがw
まじめな話、そういう「次の用途」が控えていれば
精神衛生上もよろしいかと。
舗装路での耐久性はさほど高くないと思われるこのサイハイレインブーツ
(本当は田植え用w)だって惜しげもなく履き潰せますよ。
「あー、穴が空いたら部屋で履こう(・∀・)」って。レインブーツに限らず、フェチアイテムは第二の人生を見出すと
プレイの幅がうんと広がるような気がします。
着古したスクール水着とかも、最後は失禁用にしてとどめを刺す人は多いと思いますw
セーラー服なら泥の中を転げ回って楽しむとか。
本物の春はもう少し先ですが
それまでにいろいろ考えておくと、楽しい屋外プレイシーズンになるかもです。
P.S. 拍手ありがとうございました。励みになります(^^)
0 件のコメント :
コメントを投稿
注: コメントを投稿できるのは、このブログのメンバーだけです。