人けのない駐車場を探して、窓を締め切った車の中でボーカル録りする予定です(^^;)
今日はそのカラオケを作ってました。
有名なあの曲ですよ。
練習用なので後半はしょってます。
仮のボーカルパートも入れてみました。歌と差し替える予定。
500円(税抜き)で買ったジャンクの自動伴奏付きキーボード、
譜面なしでも3時間ぐらいでフルパートのカラオケが作れてしまいます。
イントロと仮メロディは手弾きで、あとは全部機械任せです。コスパ最強(・∀・)
さて。
コスパ最強といえば。
今日は妄想小説を1日お休みして、新年度にふさわしく
みなさまの今年度の利益を極大化する経営戦略を提案します(・∀・)
利益を上げるには、ストックよりもフローです。
いくら現金を山のように持っていても、それを動かさない事には1円も増えません。
そこでご紹介したいのはこちら。
展開が読めたかもしれませんが(^^;)
「ナプキンを2枚装着するとモコモコ感が気持ちええ(*´д`*)ハァハァ」
という方は多いと思います。たぶん。
でも、いつも2枚重ねだとコストが嵩みますね。
それならば!(・∀・)
普通にナプキンを1枚、サニタリーショーツに着けて穿きますよ。
その上からもう1セット、同じ物を穿きます。
内側からナプキン → ショーツ → ナプキン → ショーツと重なりますよ。
そうすると外側の1セットは清潔なまま。
次の日にそれを内側に着け、外側には新たな1セットを装着します(笑)
つまり消耗するのは1日1枚(・∀・)
今までと変わらないコストで2倍のモコモコ感が楽しめますよ。
常に外側に新品がスタンバイしてる状態、
私は織田信長の鉄砲隊からヒントを得ましたw
1人が撃つ間にもう1人が弾をこめますよ。
ストックしてるだけでは利益を生みません。
現場にどんどん投入するほうが、得られるものは多いです(*´д`*)ハァハァ
織田鉄砲隊方式はナプキン以外にも応用できますよ。
紙おむつだって2枚一度に当てれば超モコモコですし、
サニタリーショーツを2枚重ねて穿くと未体験の引き締め力が堪能できます。
(今週ずっと人体実験してましたw)
サポートストッキングを重ね履きすると
玉と言わず竿と言わず、きゅんきゅん締めつけてきます♪
もちろん、これらすべてを同時に体感する事も可能(・∀・)
私はソフィのセイフティフィットを8枚持ってますので
洗濯でローテーションを外れる1枚を除くと、計算上は毎日7枚重ね履きする事も可能ですw
しかも買い増しせずに。
せっかく買ったのに、タンスの中で眠らせておくのはもったいないですね(^^;)
まさにストックよりフローだと思うわけです。
ちなみに、鉄砲隊ナプキンにはもうひとつメリットがあります。
万が一漏れちゃった場合に、予備がすぐそこにあるという事です。
「あっ漏れてる」って気づくのはトイレに入った時が多いと思いますが、
そんな時でも慌てずに、外側のを内側に持ってくるだけですよ。
これは女性にもメリットだと思うんですが。(蒸れるのが好きな人なら ^^;)
外側に新たな予備を補充するのは、次にトイレに入った時でもおkですし。
というわけで今日はエリーからエリスに無理やりつなげてみました。
いとしのエリス。
替え歌でも作ってみようかな?
バンド名はもちろん、クリニクス。
P.S. 拍手ありがとうございました。励みになります(^^)
サニパン重ね履きオナニーは、もうせん20年ほど前からやっていました^w^
返信削除色んなナプキンをセットしたサニパンを10枚ほど作っておいて、その時の気分でバリエーション変えて楽しんでました。
昔のロリエのソフトなサニパンでも、5枚とか重ね履きすると圧迫感がハンパないです(* v v)。
その状態でモジモジしたり、うつ伏せオナニーしたり、電マすると中々にもうw
サラサーティさんこんにちわ。いつもコメントありがとうございます(・∀・)
返信削除さすが、恐れ入りました(_o_)
あらかじめ作っておくとは予想の斜め上でしたw
いつでも現場に投入できますね。即戦力というか。
> 昔のロリエのソフトなサニパンでも、5枚とか重ね履きすると圧迫感がハンパないです(* v v)。
なるほどそういう活用法もありますね。
わが軍にもソフィに駆逐された敗残兵がおりますので、再び前線へ投入したいと思います(・∀・)
プリセットは特に夜用のでかいナプキンの時に有効です。
返信削除私が数日穿いた(うちらは「醸す」といいますw)サニパンは、デートの時に彼女が被ったりして楽しんだ後、お持ち帰りになりますが、事後お泊りカウント(12時)が迫りワチャワチャ身支度の時も、スムーズです^-^b
400クラスになると、急ぐと羽根が変にくっついたりして、几帳面な(か?w)私は心穏やかでなかったりしたものですが、こうしとくと消防士やサンダーバードの出動よろしく、爽やかですね(笑)
サラサーティさん、濃ゆいレスをありがとうございます。
返信削除> 事後お泊りカウント(12時)が迫り
あるあるですねw
フリータイムとか長時間のんびりした時って
いろんなものを「店を広げた」状態になってて、片付けるのも大変だったり。
短時間即決の時よりかえって慌ただしいのはなぜでしょうか(笑)
ナプキンを狙った場所へきれいに貼るのは意外と難しいです。
桃栗三年。ナプキン貼り半年というか。
酔っぱらうと壊滅的な状態になります(笑)
でもプリセットしておけば、2号、3号もすぐ発進できていいですね。