バックアップ用でございます。
大切なファイルは今まで別のパソコンにコピーしてたんですが、
空きが少なくなってきたのと無線LAN経由で遅いのが我慢ならず外付けHDに。
1TBで7,000円。あと2千円も出せば倍ぐらいのが買えますが、
写真のノートは500GBのSSDなのでこれで十分。
持ち歩くわけでもないのにポータブルにしたのは、ひとえに家が狭いからです(^^;)
というわけで今日は「外付け」について考えてみたいと思います。
一般的なバイブって内蔵型なわけです。
コンパクトに収まって電源も内蔵してると。
いっぽう、電マは外付けタイプですね。
私も愛用してます。
外付けならではのパワフルな振動がありがたいですよ。
紙おむつを装着してウェットスーツを着た上からでも強烈なのが来ます(*´д`*)ハァハァ
他に「外付け」と聞いて思い浮かべるものとしては
偽乳でございます。
女装する時は内蔵型が欲しいなと思うこともありますが、
外付けならその日の気分やコスに合わせてサイズも選べます(・∀・)
これは本物には真似のできないメリットだと思うわけです。
あと、なかなか実現できないのですが、外付けの「周辺機器」で欲しいのはこれです。
ポータブルな水筒(左)にバルーンカテーテルを組み合わせたアウトドア浣腸キット(・∀・)
内蔵型というか家を出る前に注入すると、行動範囲が限られますよね。
その点外付け型なら「あ、ここだな」と思ったロケーションで注入開始(*´д`*)ハァハァ
タンクとカテーテルを結合するのは簡単だろうと思いますが、
実現する上でネックになるのは、バルーンを直腸内に留置したまま
どうやって固形物を噴出するかです(爆)
カテの先が*から外れてしまったら「おかわり」ができませんから。
というわけで、外付けには外付けなりのメリットがありますね。
いつもと切り口で考えてみると、意外な便利アイテムが見つかるかもです。
P.S. 拍手ありがとうございました。励みになります(^^)
0 件のコメント :
コメントを投稿
注: コメントを投稿できるのは、このブログのメンバーだけです。