2017年1月7日土曜日

諸行無常。

がぁーん…ショック…。

愛用のレインブーツ(Hunter Regent Neoprene)。

 もちろん女性用ですよ(*´д`*)ハァハァ

いつの間にかこんなんなってました…

 甲の側面がざっくりと。これは右足。

 左足を前方から。

思いっきり割れてますやん…orz

うすうす気がついてはいたんですよ。
1日中履いてても意外と蒸れないな、って(^^;)
まさかこんな大惨事になってるとは。16,000円もしたのに。

原因は分ってます。


蹴り出す時に歪みますよね。
その繰り返しで傷みが蓄積したようです。

買ってからもうすぐ4年
鉄道での移動距離はゆうに1,000kmを超え、旅先では数キロ歩くこともザラなので
寿命…なんでしょうか。材質が材質だけにリペアできないのが痛いです。

すぐには無理でも、新しいのが欲しいところ。

・女性用
・ロング丈
・履ける範囲でなるべくスリムなシルエット
・光沢があること(*´д`*)ハァハァ

となるとやっぱりHunter一択。


誰もが思いつくOriginal Gloss Tallはユニセックスぽいデザインなので
男が履くとただの「長靴」になりかねません(^^;)
もっとフェミニンなデザインで「女性用を履いてる」アピールをしたいw


本国にはRefined Glossといううってつけのモデルがあるんですが
残念ながら日本には入ってこず、並行輸入品もなさそう。
あったけど高けぇぇぇぇ(税抜き20,000円w)
うーん困った…

とりあえず今シーズンの旅はフェイクレザーのロングブーツか、


靴音が甲高くて、すぐ女性用だとわかります(^^;)

あるいは農業用長靴サイハイレインブーツで行こうと思います。

 武家屋敷の庭園にて、ウェットスーツの上に履いてみた図。
 旅先ではコートを脱げませんw

裂け始めたブーツ、ゴムそのもの材質はいいだけに捨てるのがまだ惜しく、
なんともやるせない気持ちになります(´・ω・`)

大好きなものだけに失われる時は悲しさもひとしおでございます。

P.S. 拍手ありがとうございました。励みになります(^^)

8 件のコメント :

  1. こんばんは 長年大切にしているものがちょっとした傷などで使えなくなる
    無念さは私も分かります。私もつい先月に4年半ほど愛用した腕時計が部品の破損
    及び部品の在庫切れ&生産中止で完全に修理の道が閉ざされてしまいましたので。
    しかも電池交換して1ヶ月後というおまけつきで。自分も今新しい時計を探しています。
    全快買ったのと同じ店のオリジナルブランドなら3年保障がつくのでそっちで探しています。
    一般のブランドは1年しか保障がつかないので。アフターケアも重要性が大きいと個人的には
    考えています。ちなみにザクロックハウスという時計屋で今回壊れたのはブラックという
    オリジナルブランドでした。お互いまた良き品に出会えるよう祈ります。どうか気を落とさず
    に。それから以前紺さんがガスマスクにウェットスーツで風呂掃除をした時の記事が気に入って時々読み返しているのですが先月風呂でプレイした後そのまま裸で片づけをしている時に
    紺さんが語る楽しさが分かった気がしました。何かたとえ様の無い快感といいますか変態に
    なる事で興奮して楽しめた気がします。次は長靴とかビニール手袋とかカッパとか
    装備してオムツに浣腸をつけてやってみようと思いました。息苦しさはボールギャグを装備し
    上からマスクをつけて再現してみようと思います。何かお勧めの装備があったら教えてください。あと、N95というマスクは市販品ですが科学機関で使われるほど効果が強く同時に
    凄く息苦しいらしいです。ウイルスの進入を防ぐためのようで、30分程度しか装着できない
    とか。紺さんように自作マスクまで作れない私はこれでマスクの息苦しさとつつまれ感、そして気持ちよさを味わいたいと思っています。
    長文失礼しました。 またコメントします

    返信削除
  2. メッツさんこんにちわ。いつもコメントありがとうございます。

    腕時計は愛着がわくグッズだけに壊れると凹みますね。
    修理できれば直ると分っていても「部品なし」で戻ってきた時の落胆はお察しします。
    (私はデジタル楽器でよくそういう目に遭います)

    ザクロックハウスのHP見てみました。
    開くまで「ザク・ロック・ハウス」だと思ってました(^^;)
    なかなか趣味性の高い商品が並んでますね。いろいろバラエティに富んでいて
    これならお気に入りの一品が見つかるかもと思いました。

    充実したプレイができたようで何よりです。
    日常生活に絡めると今までと違うベクトルでの変態っぽさを味わえるかと思います。
    調教されている気分というか。

    ボールギャグにおむつ楽しいですよ。
    上の口と下の口はセットで塞ぐのが基本ですw

    おすすめの装備…最近私がはまっているのは、視覚と聴覚を奪われる事です。
    いつもの「包まれる」恰好に加えて、アイマスクを装着して
    密閉型ヘッドホンでプレイに適した「音」を聞くのが好きです。
    ウェットスーツなら水中でのボコボコという呼吸音とか。

    生活空間はどうしても何らかの音が聞こえてきてしまうので
    それを遮断することでプレイに没入できます(・∀・)

    N95マスク、着けた第一印象は「ウォーキングマスクより楽じゃん」でした(^^;)
    ちゃんと呼吸できますからねw
    より息苦しいのがお好みなら、未使用の紙おむつを被るのもおすすめです。
    中に呼気がこもって、だんだん息苦しくなります。

    今の季節、包まれ感をじっくり楽しますね。
    安全に気を配りつつ、ヤバいプレイを楽しみましょう(・∀・)

    返信削除
  3. ハンター製レインブーツいいですよね。
    私は女性用のスーツジップタイプを履いてます。
    ファスナーを締めた時の拘束感は最高ですよ。

    返信削除
  4. 匿名さんこんにちわ。コメントありがとうございます。
    ファスナー付きいいですね。私も欲しいです。
    太い足(^^;)でも履きやすいですし、
    締め上げる時にみっちりと「ブーツに脚が嵌められていく」感覚は
    マゾっぽくてちょっとゾクゾクします。

    こういう感覚がお好きなら、ウェットスーツもおすすめですよ。
    きつい背中のファスナーを締め上げると拘束感ありまくりです♪

    返信削除
    返信
    1. ウェットスーツも良いですね。
      でも、ネット見ていいなぁ!と思いましたが、いい値段しているので考えます。
      ところで、家では、家族が居ないときは、爪先から頭のてっぺんの、ラバー製のキャットスーツにラバー製の編み上げのニーハイブーツを履いています。勿論コルセットをして 。
      ところで、ラバー製のトレンチコートの購入を考えていますが、何かアドバイスはあるのでしょうか?出来た教えて下さい。

      削除
  5. ハンター製の修理は 靴の修理専門店で直せるそうですよ(*´∀`*)

    http://myshoes123.exblog.jp/25344276/
    http://ameblo.jp/akai-kutsu/entry-12028954001.html

    とりあえず靴をキープしつつ ブーツを直してみるってもの
    いいかもしれませんね(^^)/

    返信削除
  6. nairinさんこんにちわ。ようこそおいでくださいました。
    レス遅くなりすみません。

    情報ありがとうございます。
    普通のレインブーツ1足分ぐらいの値段で修理が叶うなら
    ぜひ頼みたいと思います。もったいないですし。
    照会してみます。

    返信削除
  7. ニーハイさんこんにちわ。コメントありがとうございます。
    ウェットスーツ、私も初めて買うまでは着心地が想像できないゆえ
    値段と満足度のバランスがどうなのかずいぶん悩みました。
    フルスーツ好きの方なら1着持っておくのも悪くないですよ。
    キャットスーツよりはるかに丈夫なので、出かける時に中にこっそり着たり
    実用的?に楽しめると思います。

    以下、ラバートレンチコートについて、わかる範囲でお答えします。

    まず生地には2種類あるようです。
    布地にゴムを塗布したものと、純粋なゴムシートから出来ているものです。
    前者のほうが耐久性は高いのではと思います。

    手に入れると雨の日に出かけたくなりますので、レインブーツやレインハット、
    バッグや手袋など、防水タイプの周辺グッズが欲しくなります。

    手入れというか、エロい光沢を維持するにはそれなりに手間が掛かります。
    雨に打たれて乾いた後は水アカでくすみますし(´・ω・`)
    ひととおり磨き上げるのは、車1台洗車してワックスをかけるぐらいの労力になります。
    (やればやっただけのことはありますが)

    ラバートレンチは気候を選びますね。
    コートを着れる季節に雨のチャンスが多い地方に向いていると言えます。
    コート自体に防寒性能はあまりないので、真冬は中に着るもので調節が必要です。
    サイズの選択はそのへんを見込んだほうが良いかと思います。

    ラバーは古い素材なのでゴアテックスのような快適性はありません。
    重いし蒸れるし(^^;)
    でも、ふだんと違う服を着て他人の視線を浴びながら旅する気分は最高ですよ!

    返信削除

注: コメントを投稿できるのは、このブログのメンバーだけです。