2019年1月3日木曜日

人気に火をつけろ。

熊本の地震には驚きました。

M5.0で震度6弱が出たのも驚きですが、まだまだ余震が絶えないのでしょうか。
それにしても1月3日の夜6時というタイミングは…
Uターンの移動で足止めを食らった人も多かったでしょうね。

さて。

そんな予測のつかない天変地異をさしおいて
私は毎年始めに「将来予測」を書いてます。
これまでに書いた内容で現実になったものはまだ少ないので
新たな予測を追加するのは気がひけるのですが、今年も少しだけ。

先ごろ施行された、選挙権の18歳への引き下げ。
これに伴う変化がそろそろ現れるかと思います。

20歳未満の有権者人口は全体の何%でもありませんが、
彼らの行動はもう少し上の年齢層にも影響を与えると思っています。
どう転ぶかはわかりませんが、従来とは違う方向性が出現して
票読みはますます難しく、立候補する側からすれば
勝利の方程式が見出しづらくなるでしょう。
いずれにせよ、彼らの心を捉えることのできる勢力が
大勢を占めるようになるでしょう。

今のところ見えているのはこれぐらいです。
あとは願望も含めたフェチ方面でひとつ。


  レインコートの人気が高まってほしい(^^;)


常用するとわかりますが、すっごく快適w
外での活動を「晴れの日」と「雨の日」で分ける必要がなくなります。

というか傘が原始的すぎるんですw
天気予報を聞き漏らさず傘を持っていっても、必ず濡れると。
こんな不完全な生活道具が他にあるでしょうか(^^;)

いまひとつ普及しない原因は以前書いた通りで
「脱いだら掛けておく場所がない」「混んだ電車などでは周りの人が濡れる」
という点に尽きます。

「蒸れる」という欠点も一応ありますが
素材は日々向上してますし、蒸し暑くない季節でも着用率が高まらないのは
蒸れが最大の原因ではなかろうと。

電車の混雑じたいはともかく、みんなが着れば濡れてもオッケーですし
掛けておく場所については百均の便利グッズひとつで
解決できるレベルだと思うのです。

そもそもフェチ者の目線から言わせてもらうと、傘立てはどこにでもあるのに
コート掛けがないのはどういう事だ?と思ってしまうわけです。

聞くところによると、傘は千年ぐらい進化してないそうです。
そんな中世以前の道具だけに頼るのはもうやめて
みんなでレインコート着ましょうよ(・∀・)
髪が潰れるのが嫌なら、傘をプラスしてもいいわけで。
もう、冷涼な季節に雨の少ない大都会(太平洋側)からしか
流行が始まらない時代でもないでしょうし。

と、今日もレインコートを着て書いてみました。
部屋の中で着ろとは言いませんがw

P.S. 拍手ありがとうございました。励みになります(^^)

4 件のコメント :

  1. こんばんは
    今日は早朝から新年一発目の仕事をしてきて昼には帰って来ました。
    また明日から正月休みの続き2連休です(^^)
    さて、紺さんがあまりにもレインコートを勧めるので(笑)今年はレインコートを一つ買ってみようかと思ってます。
    とりあえず安いやつですけど^^;
    カッパはもってるんですが、レインコートは持ってないので、一つ車に積んでおこうかな。
    紺さんのオススメはこの前買われた色んな色のやつですか?
    最初はハードル高いので女子用の通学レインコートと言う訳にはいかないので、男子が着ても違和感の少ないレディースレインコートにしとこうかな(^^)

    返信削除
  2. omu♀ひなさんこんにちわ。いつもコメントありがとうございます。

    新年初出勤お疲れさまでした。
    私も実質今日が初出勤で、休みに入る前は
    「1日だけ出てまた休みってなんだかな〜」と思ってましたが
    このほうが楽ですね。いきなり1週間フルで働くよりいいです(^^;)

    レインコート、先日5色買った商品は私がマニアだからいいのであって(^^;)
    一般的には「景光」通学用レインコートの方がおすすめです。
    5色のは定価が9,000円超と高く、普通の目線で見ると
    「この値段でこれか?」と思う面がなきにしもあらずです。
    私は「景光」をすでに持っていること、13色展開という凄さに驚いて
    たくさんの色を一度に大人買いするという「イベント」が魅力だったんです。
    もちろんいい商品ですが、「景光」はもう少し安くて同じぐらい満足できる品質です。
    日本製ってこういう品質なのかと再認識できますよ。

    もうちょっと"一般寄り"で考えると、透湿防水素材がおすすめです。
    ゴム引き布は蒸れますから、やっぱりマニア向き(^^;)

    透湿素材というと、ゴアテックスは高いですが
    エントラントはもう少し安く、実用上はそれでも十分です。
    傘がいらない=世界が変わったw と実感するには
    透湿防水素材の快適性が一番かと思います。

    ちなみに、レイン「スーツ」とレイン「コート」の一番違うところは
    コートなら着脱時に靴を脱がなくてすむことです。

    返信削除
  3. 分かりやすい説明ありがとうございました(^^)
    なるほどですね。
    紺さんのアドバイスを元にamazonで検索してみます(^^)

    返信削除
  4. omu♀ひなさんレスありがとうございます。

    気に入ったのが見つかるといいですね。

    あと、今まであまり意識していなかったかもしれませんが、
    街行く人がどういうレインコートを着ているかしばらく注目してみると
    何かヒントになるかもしれません。

    …そうやって人はフェチになるのだ(・∀・)

    返信削除

注: コメントを投稿できるのは、このブログのメンバーだけです。