2016年3月12日土曜日

運命。

昨日は更新できず失礼しました。(寝落ち)
最近やばいです。22時過ぎに意識が消失します(笑)

さて。

私はストリートミュージシャンが好きで、よくYouTubeを見てます。

アチラの方というのは無名な人でも
持って生まれたリズム感やセンスが日本人とは違うな、と思います。
たんに「親が聴く音楽を聴いて育った」というレベルではなく、
幼稚園から学校、町に溢れる音楽まで、やはり環境の違いは大きいと。

小さい頃「セサミストリート」のテーマを耳にした時、
なんてファンキーなメロディーラインだ、こういうのを聴いて育った人には
絶対敵わないなと直感しました。



でも、日本にもそれに負けない音楽ジャンルがありますよ。
それは演歌です。
業界の衰退だとか云われて久しいですが、人材不足なんていう話もなく
ほっといても後から後から新人が出てきます。
オーディションには「えっこんな歳で演歌を目指すの」と思うような10代の人が出てたり。
その歌いっぷりは、外人には真似できないだろうなと思います。
ジェロという例外はありますが。やはり周りの環境あってこそなんですね。


話は変わりますが、ゴムやPVCといったフェティッシュな素材って
およそ普通の服には不向きですよね。
どんなフェチ者であっても、本当の普段着としてそういう素材の服を持ってる人は
ほとんどいないのではと思います。

 

同じツルピカ素材でもシルクサテンや革などは
生まれた時からその華やかな将来を約束されたようなものです。

でも、もし自分がPVCに生まれたら、その運命はわかりません。
うっかりすると水道管とかブルーシートになってしまって
フェティッシュな世界とは縁のない一生を送るかもです。
PVCってようは塩化ビニールですからね。

 コートになるかシートになるか、運命の分かれ目ですよ。

そんな運命のいたずらに翻弄されることなく
フェチアイテムとして注目を浴びる製品になれたら
塩化ビニール冥利に尽きるでしょうね(笑)


これを塩化の花道といいます。
…おそまつさまでした。

P.S. 拍手ありがとうございました。励みになります(^^)

8 件のコメント :

  1. こんにちは
    普通の服に不向きなものと言えば成人式で着物姿の女の子が襟元に巻いてるフワッフワのファーみたいなやつ。
    あれ欲しいですねー(^^)
    あのフワフワに包まててみたいと思います。
    そこで、今日はフワフワ散策(冬物セール買い出し)に行って来ました(^^)
    そこで掘り出し物発見!!
    スエード素材にフワフワファー、ヒールの高さは7センチくらいかなー、後ろには可愛いリボン付きのロングブーツを80パーセント引きで買ってきましたよ。
    もちろん試着して(^^)
    こんな感じのです↓
    http://mery.jp/images/585828
    黒のスエードを買いましたよ。
    いやー、掘り出し物探しって楽しいですねー(^^)
    ミニスカとストッキング、上は何と合わせようかなーと考えるだけでワクワクします(^^)

    返信削除
  2. omu♀ひなさんこんにちわ。いつもコメントありがとうございます。

    ふわふわ、気持ち良さそうですよね(・∀・)
    包まれフェチとしてはたまりません。
    たまには「晴れ着」で女装というのもいいですねw

    omu♀ひなさんはブーツ方面も守備範囲でしたか。
    内野と外野というか、インナーとアウターというか
    どこでも守れるオールラウンドプレーヤーですね〜。
    観客席でグローブを構えてる私とは大違いです(^^;)

    リンク先のブーツ、なんとなくクリスマスっぽいですね。
    オフシーズンで安かったのでしょうか。
    試着した時の店員さんのリアクションはどうでしたか?
    どんな会話が繰り広げられたのかとても気になります。

    返信削除
    返信
    1. こんばんわ
      試着は店員さんやお客さんが見てない時に速攻で試して見ましたよ(^^)
      店員さんとの会話はありませんでした。(^o^;)

      削除
    2. omu♀ひなさんこんにちわ。レスありがとうございます。

      速攻でしたか(^^;)
      試着する姿を見られてなければ、この時期ですから
      ホワイトデーのプレゼントと思われたかもですね。

      ブーツ外出して感じた事などありましたら、ぜひ教えてください(^^)

      削除
  3. こんにちは、MTです。
    話は少しかわりますが、小学校六年生の時の話です。
    雨の日にボランティア活動から自転車で帰えるとき黄色いレインコートを着ました。すると、同級生の女の子が、ドン引きした顔で私を見ていました。たぶん、六年生にもなって真っ黄色のレインコート?と思ったのでしょう。 その時は恥ずかしかったです。
    私の小学校では、高学年にもなると学校にレインコートを着てる子は少数派でした。(小柄だった私は一年生から着ている黄色いレインコートを、台風の時などに着ました。)
    少数派のレインコートを着てる子の中で、テカテカした黄色やピンクのレインコートを着てる子が羨ましかったです。
    小学校の時から、黄色いレインコートを着たりすると、恥ずかしさや、レインコートの匂いにドキドキしたものです。
    私の小学校六年間使った黄色いレインコートは、ビニール冥利につきたと私は思いたいです笑。
    また、コメントしますね。

    返信削除
  4. MTさんこんにちわ。いつもコメントありがとうございます。

    思い出深いレインコート話ですね。
    その当時は決して「楽しい」「面白い」と思わなかった事でも
    心に引きずってフェチに開花する事はありそうな気がします。

    子供の頃ですから「性」とは直接結びついてなかったと思いますが、
    それが大人になるまでにどう結びつくのか、本当に不思議です。

    大人サイズの特注で黄色いレインコートなどいかがですか?(・∀・)
    一生の宝物になりそうな気がします。

    返信削除
  5. 返信ありがとうございます。MTです。返信遅れてしまってすいません,
    子供の頃は、イヤイヤ着せられていたレインコートが、どのようにして性に結びついたか不思議です。
    一方で、黄色いレインコートの独特の匂いや、動いて汗ばむとペタペタ張り付いてくる感覚が好きでした。
    雨の中、全身黄色いレインコートに包まれる感覚や、全身黄色になっている恥ずかしさが、私のフェチの原点だと思います。

    大人になった今は、黄色いテカテカした、ビニール製のレインコートが欲しいと思います。

    返信削除
  6. MTさんこんにちわ。いつもコメントありがとうございます。

    返信遅れて…なんてとんでもないです(^^;)
    このブログでは誰かがコメント→私が返信、で完結するのが半ばパターン化してますので
    気にしていただく必要はないですよ。

    黄色いレインコート、独特の匂いがしますよね。
    クリーム色の通学用もそうですが、部屋に吊るしておくといい感じに漂います。
    この匂いは私も大好きです(・∀・)

    全身黄色で恥ずかしさ…なんか分るような気がします。
    ちょっとマゾの琴線に触れるものがありますね。また体験してみたくなりました。

    前にもコメントしましたが、オーダーで作ってみてはどうでしょうか?
    オーダーを受けてくれる店は意外とあるようですよ。
    ちなみに検索する時はキーワードに「-犬 -ペット」と付加してそれらを除外するのが基本ですw

    返信削除

注: コメントを投稿できるのは、このブログのメンバーだけです。