なぜ今頃そんなものを買ったかというと…
※音量注意
お分かりでしょうか。
ボーカルとカラオケを完全分離!(・∀・)
(カラオケの音量を上げ下げしてます)
こういう技はCDじゃないときれいに出来ないんです。
ボーカルだけ抜き出して「おおっ」と思うような加工をしてみましたよ。
続きはWebで、もとい、もうひとつのブログで今週末に…
さて。
抜き出すといえば。
今日はウェットスーツの拾い画像特集です(・∀・)
ええと、背景がありませんね。このブログの背景と同化してます。
実はこの画像、png形式でアルファチャンネルが設定されてまして、
背景はベージュじゃなくて「透明」なんです(・∀・)
つまり簡単な加工で別の背景にはめ込むことができますよ。
やっつけですみません(^^;)
ウェットスーツフェチのみなさま、
いろんなシチュエーションにはめ込んでみてくださいませ。
現実にはありえない光景のほうがフェティッシュに見えるかもです。
街中とか雪山とかベッドルームとかw
背中を向いた写真は女子トイレの前に立たせてみると面白いかもw
以下はドライスーツですよ。
一体型のブーツを履いてるので、こっちの方が屋外の風景になじみやすいかもです。
髪を束ねた写真が多いので、ガスマスクコラの素材にも最適(・∀・)
お好きな方、お楽しみくださいませ。
今年の夏はウェットスーツを着て海へ行ってみようかな…
P.S. 拍手ありがとうございました。励みになります(^^)
紺さん今晩は。
返信削除私だったら夕日とエヴァの前に合成してみたいです。
前者は帰ってきたウルトラマン、後者はプラグスーツの基になったドライスーツに合っているのではと。
実はエヴァは新マンから多大な影響を受けたアニメって知っていますか?
庵野監督や貞本さんもマンのやられシーンや、あのウェットスーツに感じてしまったとか( ´∀` )
ウェットスーツフェチさんこんにちわ。いつもコメントありがとうございます。
返信削除なかなか印象的なシーンですね。
夕日にテカるゴムも見栄えがしそうです。
> 実はエヴァは新マンから多大な影響を受けたアニメって知っていますか?
知りませんでしたが、そういうのはありそうですね。
元々好きな人がその道に進んだとか。
考えてみれば市販のドライスーツは特撮用のスーツより高性能なわけで、
そういう物を(お金があれば)誰でも買えるというのは凄い事ですね。