2016年7月19日火曜日

漁夫の利。

昨日は更新できず失礼しました。(夜のお仕事)

今日は昼過ぎに帰ってきて蒸れてました(・∀・)


まずは1着目…ではなく、この中に既に
レインスーツ2着とレインコート1着を着てますw
写真のファスナー付きフードは防水シーツのハギレで作ったワンオフで、
開口部が狭いのが気に入ってます。
分厚いマスクを着けたらぱんぱんになって、ファスナーを閉めるのがぎりぎりでした(^^;)


そして5着目。
ゴム手袋をはめてるとベルトを結ぶのが大変(^^;)
視界が超狭くて手元が見えないので、鏡を見ながら装着しますよ。

ついに6着目、本日の最高到達地点です。

 次回のカッパドライブはこのコートを着ていく予定。

MaskManiaque本館のトップページでお姉さんが着ているコートです。
成人女性用レインコートはこういうメタリック感のある生地が好きです(^^)
裏ゴム引きの本格仕様ですよ。すっごい重いです。

冒頭の女子通学用レインコートの時点で猛暑が襲ってきますが
部屋でおとなしくしてるぶんには案外平気なものですね。
体全体が防水生地で包まれてぐっちょり湿るのが心地良いです(*´д`*)ハァハァ
このままのたうち回って3時間ほど蒸れましたw

どうでもいい事ですが「女子通学用レインコート」で画像検索すると
私の自作フードが7番目に表示されるのはいかがなものでしょうかw

 しかも中の人は男子だし。

より検索数が多いと思われる「通学用レインコート 女子」でも11番目に来ますw
こういうのを目の当たりにすると、広告にお金を払うのは何なんだろうって思います(^^;)

今のところワンオフで特に販促する予定もないのですが、
通学レインコート用の後付けフード自作、同好の士が増えたらいいなとは思います。
こんな上位に来るならYouTubeのサムネみたいにキャプションを付ければ良かったかもw

P.S. 拍手ありがとうございました。励みになります(^^)

0 件のコメント :

コメントを投稿

注: コメントを投稿できるのは、このブログのメンバーだけです。