2016年7月7日木曜日

並べてみる。

来週末は久しぶりの3連休。今から待ち遠しいです。
たっぷり蒸れるぞー(・∀・)

さてさて。

おととい「好循環。」に書いたウェットスーツトレーニングもそうですが、
「エロと日常の間にある壁なんて簡単に崩れるんだ」と最初に気づいたのは
マスク作りでございます。

 こんな謎の物体(第1作)が…

 半年後にこうなって、

 数年後にこうなるとw

手芸店で生地を物色しながら店長さん(美しい熟女)と
厚物縫いのコツを話し込んだりしてると、もう普通の趣味ですよ。
目的は「いかに息苦しいマスクを作るか」だったりしますが(^^;)

次にチャレンジしたのはウォーキングでした。
カッパフェチたるもの、部屋で着るだけでなく、やっぱり雨の中を歩いてみたいと。

 最初はフードの紐を縛れないぐらい息も絶え絶えでしたが
 気がつけば顔全面を拘束するほどの重装備に。

変態趣味を満足させるだけでなく、
運動する習慣のなかった私に、その楽しさを教えてくれました。
(*´д`*)ハァハァしながら田んぼ道を歩くだけで-12kgという成果が目に見えると
そっち目的でもブーストがかかります(・∀・)


全身真っ黒なゴム姿で旅をする楽しみも覚えました。
このコートを着るまで、人目をひくような服はあまり着ませんでした。
今やそれも快感(*´д`*)ハァハァ
同時に、近場でも旅気分を味わえる方法を知りました。
片道1時間で旅を堪能するとか余裕ですw

そして毎日ブログを書くのも、まじめな趣味の一環です(・∀・)
いろいろ考えながら、何かを少しずつ習得できたらと。

一連のフェチ行動を始めるまで、エロはエロで閉じた世界でした。
日常の行動との間には明らかな壁がありました。
両方同時にはしないですよね、普通は(^^;)
「自分が今いる場所は家の中なのか外なのか」ぐらいに
はっきりとした違いがあったんです。

でも今や壁は消失しつつあります。
そして、その壁を取り除くことでどちらの趣味も
楽しさが何倍にも増すことも知りました。

ひょっとすると私の人生最大の発見はこれなのではと思い始めています。
裁縫や旅ですらエロと結びつくんですから他にもあるでしょう。
あとは応用あるのみです(・∀・)

ブログを始めて今月で7年になります。
今日は七夕。七並びの日に7年の感想を書いてみました。

P.S. 拍手ありがとうございました。励みになります(^^)

2 件のコメント :

  1. もうブログ初めて7年ですか(早っ)
    ということは紺さんと知り合って7年以上と言うことになりますね。
    最初の特殊マスクから数々のマスクでお世話になりました。
    私も紺さんと知り合えてそれなりに楽しい萌え生活しております(笑)

    日常とエロの壁がなくなるなんて羨ましいですね。
    周りが理解ある人がいるというのもあると思います。
    私も一人暮らしなら非日常が日常になってるかもわかりませんね。
    やり過ぎて救急車のお世話になってるかもわかりませんけど、、、、(汗)

    返信削除
  2. pepeさんこんにちわ。いつもコメントありがとうございます。

    7年、ほんとに早いですねー。
    なんか3, 4年しか経ってないように感じるのですが、
    特殊防護服の進化を思い起こすと「それぐらい経ったかも」と納得するから不思議ですw

    理解があるのか生暖かく見守られてるのか分りませんが、
    大義名分というか、表向きの目的があったからかもしれません。
    ことウォーキングに関しては、その効果やノウハウを妻にフィードバックしてますよw

    体調に気を配ってこの夏を楽しみましょう(・∀・)

    返信削除

注: コメントを投稿できるのは、このブログのメンバーだけです。