2016年12月7日水曜日

香炉峰の雪。

ボーナスが入ったらパンツを買うんだ(・∀・)

愛用のサニタリーショーツがだいぶ伸びてきたので
この機会にソフィ ナイトフィット Mサイズに統一しようかと企んでます。
タンスの引き出しの中はすべてこれに。


1年365日ナプキンを当ててる私にとって
ナイトフィットはサニショ界のフェラーリとも呼べる存在ですよ。

さて。

*にぴたっと当たるナプキンの感触を堪能しながら
電車の中で人間観察などしておりました。
ロングシートに並んで座ってる女の子が4人ともマスク装着。

その1人に目が止まりました。
私のマスクフェチは着用派メインで
他人のマスク姿はあまり見てなかったりするのですが、何となく惹かれました。


ボブのように「顔が見えている面積が狭い」髪型でマスクを着けると
実際より広くマスクで覆われてるようで拘束感をひしひしと感じますね(・∀・)

耳紐が髪で隠れて本体しか見えないと、さらに拘束感が高まります。
まるで強力なハーネスでバシッと張り付いてるように想像できて。

鑑賞派にとって美しいマスク姿かどうかは
髪型も大きく影響するんだなと思いました。
なんということでしょう。今まで気づきませんでした。

今日はマスクの写真を載せずにマスクを語ってみました。

P.S. 拍手ありがとうございました。励みになります(^^)

5 件のコメント :

  1. 品質は良さそうですが、50本はねぇ~

    http://matsuzoe.com/60ev-naire.html

    返信削除
  2. マスク姿似合っている女性は綺麗に見えますね。
    着用派の私もマスクの身だしなには気を付けています。
    周りから見てマスクが衛生的に見えるのか、歪んでつけていないかマスクのシワは大丈夫か
    自分自身の着け心地も大事ですが見栄えも大事だと思います。

    マスク姿が多い季節ですが正しいマスクの付け方をしていない美人は勿体ないですね。
    縦に広げず、横に伸ばしてそのまま付けている。
    口だけ隠して鼻を出している。(マスクの意味をなしていない)
    小さすぎるマスク
    大きすぎるマスク
    マスクを着こなせていない女性は勿体ないですね。
    本物のマスク美人に出会いたいですね。

    返信削除
  3. 長靴をはいた猫2016年12月8日 23:42

    お久しぶりです。毎回楽しく読ませていただいています。今日のタイトル、いいですねェ~。やはり髪型は簾や額縁に通じるものだったのですね。マスクの写真なしでマスクを語れてしまうのも文学的に名人の域のような気がします。\(^o^)/ 100年後にも読まれ続けてほしいブログです。中学校の教科書には採用できないでしょうが(笑)

    返信削除
  4. ご無沙汰しております メッツです
    早速ですが古い友人から使わなくなったノートパソコンを頂きまして
    ネットは使えない可能性があるとの事でしたが無事に使えましたので
    報告のコメントを書き込みます。
    今後はまた毎日見に来て時々コメントします。
    いやはや大変良い友人を持てて幸せです。

    返信削除
  5. gogogakoさん、pepeさん、長靴をはいた猫さん、そしてメッツさん、
    いつもコメントありがとうございます。レス遅くなりすみません。

    ◆gogogakoさん

    > 品質は良さそうですが、50本はねぇ~

    まさに同じ事を以前考えました。
    黒いビニール傘が欲しかったので。
    けっきょくホームセンターで見つけて買ってきましたよ。
    http://maskmaniaque.blog88.fc2.com/blog-entry-2161.html
    http://maskmaniaque.blog88.fc2.com/blog-entry-2165.html
    ようやく見つけたものだと思うと、ただのビニール傘が貴重品に思えてきますw

    品質の高いビニール傘をお探しなら、こんなのはいかがですか?
    http://www.kasaya.com/whiterose/yen-you.htm
    透明だけですが…ポチる前に値段をよく確認しましょうw

    ◆pepeさん

    お書きの通りですね。
    マスクは服の一部なのに、そこだけヨレヨレだったりすると幻滅ですね。
    「やむを得ず着ける」ものであっても、気を遣ってほしいです。
    大きくてビシッとしたガーゼマスクを着けてたら、美人度が急上昇しますよ。

    ◆長靴をはいた猫さん

    > やはり髪型は簾や額縁に通じるものだったのですね。

    お褒めの言葉かたじけないです。
    まったく意識せずに書いてました(^^;)
    たしかにその通りです。顔を見せる額縁、なるほどです。
    マスクの写真がないのは、うまく表現できる写真を見つけられなかったからですw

    ◆メッツさん

    ノートパソコン、良かったですね。
    ネット環境があるのとないのとでは大違いですね。
    もはや電気や水道みたいな存在かもしれません。
    うちはルーターが壊れるとガラケーしかないので切実です(^^;)

    返信削除

注: コメントを投稿できるのは、このブログのメンバーだけです。