ネットで見つけた手袋に一目惚れ。
女性用らしい形と光沢、そしてファー。美しいですねー。
ああ、こういう手袋をはめて通勤したい(*´д`*)ハァハァ
自分ではめる前提での一目惚れですよ。
さて。
手袋といえばマスク。
手袋とマスクはつきものですよ。
セットで装着すると妖しい興奮が倍増しますw
俺氏、あまりの寒さに↓このマスクを着けて通勤する暴挙に出る。
とりあえず帰り道だけですが。
暖かい上に息苦しくてたまりません(*´д`*)ハァハァ
通勤と変態ウォーキングが徐々に接近しつつあります。
暴風雪の季節がやってきたので、コートも中綿コートにグレードアップ。
もちろん女性用ですよ。
(以前の写真)
中は普通にスーツを着てるんですが、外見はすべて女性用で統一(・∀・)
ファー付きのフードを被り、顔のほとんどを覆うマスクを着けて
絶大な包まれ感にご満悦。
こんな感じで、もう少しタイトフィット。
できれば中にはウェットスーツを着たいところですが、
そうすると脱いだスーツが大荷物になるので実現できずにいます。
密着して暖かいです(*´д`*)
私服で通勤してもOKな職場ですが、仕事へ行く時の個人的なけじめとして
スーツで通勤する習慣がしみついているんです。
着るものによって気持ちが入る、というのはやっぱりありますし。
外見が熟女OLな時点でけじめも何もないですがw
そのけじめを捨て去り、ウェットスーツを持って私服で行くか
微妙な段階に差し掛かってます。
とんでもない暴風雪の日なら「スーツで通勤するのは現実的でない」という名目で
言い訳になるかなと考えてますw
これならどんな天候でも大丈夫。
今週末は大荒れの予報。
毎年センター試験の時季ってこうですね。
写真のような姿で臨めば天気の心配はいらないし、
視界が狭くて試験に集中できるかもしれません。
前泊してこの姿で寝て、そのまま会場へ。もちろんおむつ装着で。
3年前からこの恰好で模擬試験に臨めば、当日も大丈夫でしょう。
予定を見据えて下準備するのは大切だなと思ったのでした。
P.S. 拍手ありがとうございました。励みになります(^^)
本当にこちらも寒波で寒いです。
返信削除この前から、紺さん推薦の中綿入りマスクしてますよ。
軽くて暖かいですね。
土日がピークみたいですがセンター試験の学生は大変ですね。
是非、紺さんマスクして暖かくして試験頑張ってほしいですね。
pepeさんこんにちわ。いつもコメントありがとうございます。
返信削除レス遅くなりすみません。
ご愛用ありがとうございます。
中綿入りはちょっとした発見でした(・∀・)
ガーゼマスクの暖かさをパワーアップした感じになりますね。
私自身、通勤用として大いに助かってます。
センター試験は時期をずらしたほうがいいのではと思います。
11月とかに。その後の進路を考える時間も取れますし。