2016年4月19日火曜日

突破。

こんな写真が話題になってますね。

 犬www

なるほど、人のいない自動改札だとフリーパスなんですね。
犬の背丈なら自動改札など何の障害でもないわけで。

かつて私は、空港の金属探知機をくぐろうとした時に
キンコンキンコン鳴って取り押さえられた事があります。

場に緊張した空気が張りつめ、係官が2,3人迫ってきて
不審な物を持ってないか入念にボディチェックされました。

その時、私の手には飲みかけの缶ビールが…

誰もが気づかず他を必死にチェックしてました。
「あ!」と気づいた時の微妙な空気は忘れられません。

さて。

時は変わって昨日の朝。
洗濯して乾いた自作マスクを着けようと手に取ったら…

 ありゃ。

ノーズワイヤーが生地を突き破っております(´・ω・`)
洗濯機の中でイッちゃったんですね。

こういう事態は想定済みで、それを防ぐために
ワイヤーの先端には熱収縮チューブをかぶせてぷにぷにするようにしてあるんですが、
ハトメとの間から飛び出してしまったようです。初めて見ました。

この個体は1月31日に作って(ブログを書いてるとすぐ分って便利)、
それ以来ヘビロテだったんですが、2ヶ月半でこれはちょっと情けないかも。

通販マスクも構造は同じ。
素人の手作り品ゆえ開発段階で定量的な耐久試験などできませんので
せめてもの償いという意味で補償制度を設けてあります。
「買ったはいいけど壊れちゃったんだよなー」という方がいらっしゃいましたら
ぜひこのサービスを利用してくださいませ。
通販は一時休止中ですがサービスは継続しております。

あと九州方面が少し落ち着いたら、大分・熊本辺りの皆様限定で
大きくて分厚くて、外に着けていくにはとても勇気のいる超息苦しいマスクをおみまいして
着用派マスクマゾの道に引きずり込もうかと思ってます。

今日は久しぶりのマスクネタでした。

P.S. 拍手ありがとうございました。励みになります(^^)

3 件のコメント :

  1. 管理人様、こんにちは。
    お送りした小説ですが、いかがでしょうか?
    なにぶん、国語力と文章力の欠片もない人間が書いた小説な物ですので、文章がおかしかったり、表現がおかしかったりと色々不備があると思いますが、少しでも楽しんでいただけたら幸いです。
    また、メールなどで、感想などいただけると励みになります。
    今後とも、ブログの方、楽しみにしております。

    返信削除
  2. こんにちは
    今日は九州北部は大雨です。
    地震の後の大雨が心配。
    当地では熊本のラジオ放送が聞けるので、車の中や聞ける場所では放送を聞いてます。
    リスナーからの生の声が聞こえるので何が必要で、今どう言う状況なのか分かりやすいと思ってます。
    またテレビでは熊本の益城の事を中心にやってますが、大分も被災地なのです。
    テレビでは被災地でテレビうけする所ばかりとりあげられていますが、なかなかホントに物資が必要な避難所などは地元でしか放送されませんね。
    こんな時にテレビの事嫌いになります。
    被災地支援をたてにした商売コマーシャルもよく見受けられますね。
    支援に行くのはとても凄いし、尊敬出来るのですが、お店の名前を連呼したりコマーシャル的に使うのは如何なものかと。
    支援にも行ってない私かこんな事言うのも間違ってると思ってますが。
    このホームページは唯一私の全てがさらけ出せるところなので(^^)
    でも、ホント、私の気持ち、喜び悲しみ、フェチ、色んな思いが書ける場所です。
    紺さんと出会えて良かったなー(^^)
    色んなとこに話が飛び飛びになってますが、私も出来る事やってまーす。

    返信削除
  3. Namelessさん、omu♀ひなさんこんにちわ。いつもコメントありがとうございます。
    レス遅くなりすみません。

    ◆Namelessさん

    まだざっとしか読めてませんが、臨場感ありますね!(・∀・)
    複数視点というのも新鮮でした。
    じっくり読ませていただき、GW中の企画として紹介させていただきます。

    ◆omu♀ひなさん

    台風並みの大雨だったようですね。
    地震の後だけにさぞ心配だった事でしょう。
    大分については、早々と「熊本地震」と命名したのが裏目に出たようで。
    あちこち影響する事だけに改名して欲しかったと思うばかりです。
    あとマスコミは今回も散々やらかしてるようで、相変わらずだなと思います。

    支援はなにも現地へ行かなくても、出来る事はあると思います。
    また今すぐではなく、これから必要とする事についてバックアップする方法もあるわけで。
    東日本大震災の翌日には長野で大地震があったのですが
    ほとんどの人は忘れてると思います。
    降雪期に震災があったのでかなり大変な事になってます。
    ニュースは後から後から押し寄せますから、忘れてしまうんですね。
    地震のすぐ前にテレビを賑わせた誘拐事件なんか、どこへ行ったのって感じです。

    ほかの人が同じ方向を向いている今、「じゃあこれから先はどうなるんだ」と
    考える習慣をつけるのも、自分自身、いろんな局面で役立つと思いますよ。

    返信削除

注: コメントを投稿できるのは、このブログのメンバーだけです。