2016年4月30日土曜日

記念日。

ゴールデンウィーク、いかがお過ごしでしょうか。

明日から5月。5月1日はメーデーですね。
そして今日は、別のメーデーでございます。

はい、このお方の命日(メイデイw)です。

 ヴェネチア・バーニー(1918年7月11日 - 2009年4月30日)

「誰よそれ?」と思う方が大半でしょうね。
1930年に発見された太陽系第9惑星(当時)に「冥王星(Pluto)」と名付けた人ですよ。
(詳細はこちら)

引用元にもありますが、ローマ神話で死者のたどり着く世界を司る神の名前を取り、
しかも略称のPLは発見に関わったパーシヴァル・ローウェルのイニシャルであるなんて
これほど秀逸な名前づけがあるかと思うぐらいです。命名当時11歳ですよ。

冥王星は惑星から外されてずいぶん経ちますが、なんか放っておけない存在なんですよ(^^;)
ベテラン社員としてみんなに慕われていて、会社のことは何でも知ってるような人なのに
実は契約社員で、何十年も契約更新されていたのがある日突然解除されたみたいで。
周りには二重のショックを与えますよ。

ちなみにホルストの組曲「惑星」に冥王星が登場しないのは発見前だったからで、
セーラームーンにプルートが登場するのはまだ惑星だったからですね。


宇宙の出来事は非常に長いタイムスケールであるのに比べて
こんな短い時代の狭間で存在自体が揺れ動いた冥王星にはただならぬ興味を持っております。
このままone of themの天体として忘れられてしまうのはとても残念です。

というわけで今日は、4月30日も祝日にしようぜ(・∀・)という提案でした。
名付けて冥王星の日。
曜日の名前に組み込まれない星ですから、年にいっぺんぐらい思い出してあげましょうよ。

なし崩しで祝日になった5月4日より、よっぽど意味あると思うのですが。

P.S. 拍手ありがとうございました。励みになります(^^)

2 件のコメント :

  1. こんばんは ALTです。

    冥王星といえば発見者のトンボーが有名ですが
    「惑星 冥王星」を、その最期まで見守ってきた彼女の最期の日こそ
    「冥王星の日」のふさわしいというのは納得できます。

    さて、記念日といえば、ここ近年「2月14日はふんどしの日」が話題になっています。
    語呂合わせや「発明された日」「初めて販売された日」が
    記念日の制定理由となることが多いですが、関係する人の誕生日(もしくは忌日)を
    制定理由とする記念日がもっと増えてほしいなと思います。例えば
    ・5月27日:ブルマー普及の日(ブルマーの普及に貢献したアメリア・ジェンクス・ブルーマーの誕生日)
    ・9月20日:ブルマー記念日(ブルマーを「実際に」発案したエリザベス・スミス・ミラーの誕生日)
    個人的に推します。

    余談
    個人的にセーラームーンのガチャガチャアイテムを集めてて(勿論自分の遊び用のかばんに付けます)
    今日偶然セーラープルートのアイテムが出たので、何かの縁を感じます(・∀・)

    返信削除
  2. ALTさんこんにちわ。いつもコメントありがとうございます。

    > その最期まで見守ってきた彼女

    そうですね。惑星から外れた日も存命中だったわけで。
    その思い、いかばかりかと察する次第です。

    2月14日はふんどしの日でもありましたか。斜め上から攻撃された気分です。
    たしかに語呂合わせよりは、ゆかりのある日のほうが記念日にふさわしいですね。
    ガチャガチャでプルートが出たのはやっぱり由緒ある日だからだったでしょうか。

    返信削除

注: コメントを投稿できるのは、このブログのメンバーだけです。