雪がやんで、ほぼ真ん丸の月がこうこうと照ってます。
見渡す限りの田んぼは一面の雪。
街灯すらない夜道なのに、新聞の本文は無理でも見出しなら余裕で読めそう。
見上げれば夜空に青色を感じるぐらい。
遠くに見える家の壁の色や木の形まではっきり見えますよ。雪明かりってすげぇ。
そんな夜更けに、この恰好でお出かけ♪
(以前の写真より)
毎朝通り過ぎるバス停があります。
そこは田んぼの真ん中。
バス停には屋根も壁もなく、ポールが立ってるだけで文字通り吹きっさらし。
200m手前から「バスを待つ人がいる」と分るロケーションです。
そこから毎朝乗ってくる女子高生が一人。
コートも着ずに吹雪の中で立ってます。すごい根性w
このところの寒波で周辺は雪に埋もれ、
バス停のかなり手前で待つようになっていました。
運転手が見過ごすんじゃないかと毎朝ドキドキ。
というわけで除雪道具一式を車に積んで除雪してきました。
(家からわりと近い)
ついでにかまくらを作ってきました♪
風除けになるかなと。
雪がだいぶ締まってきたし、しばらく氷点下の日が続くので大丈夫でしょう。
明日の朝が楽しみです。
かまくらに入って待っててくれるかな?
気分はまるで庭に来る小鳥に餌をやる心境です(^^;)
まさか女性用スキーウェアとガスマスクに身を包んで
紙おむつにおもらししながら作業したとは思うめぇ。
よろしければみなさんもどうぞ。
P.S. 拍手ありがとうございました。励みになります(^^)
今日は仕事でタイベックにゴム手袋、全面防毒マスクで仕事をしました。加熱装置の近くでの作業なので、夏場ならば死にそうな作業ですが、冬なので、汗が滲む程度で済みました。
返信削除写真を見ながら、どことなくフェチな感じが共通かな?と、思いました。
y
以前ヒールの高さですが、足寸25.5cmで4インチヒールならば歩きやすいですよ。
流石に5インチヒールは、歩き方の訓練が必要です。
普段は、3インチヒールの、ショートブーツかパーティーを履いています。
ニーハイさんこんにちわ。いつもコメントありがとうございます。
返信削除お仕事お疲れさまです。夏場は大変でしょうね。
私も仕事でディスポ製品を着用する事がありますが、
ペラペラなのにすごく蒸れるんですよね(´・ω・`)
4インチというと10cm超ですね。うーん歩けるかな…
防水タイプのロングブーツ(雪の上を歩くためのブーツでヒールは低い)でも
1日歩き回ると足の甲が変に疲れるので(^^;)
やっぱり慣れなんでしょうか。
ショートブーツもいいですね。服にはまるとかなりエロく見えます。
こんばんは。
返信削除4インチヒールは、約10cmです。5インチヒールは12.5cmです。
たった25mmですが意外と歩けません。
今ほど、散歩して来ました。パーティーストッキングに80mmヒールのニーハイブーツ、ショートワンピースです。勿論コートをきて。
ワンピースの裾とブーツの筒先と10cm位あり、ビジュアル的にそそりました。
誰もいない?街中ブーツのコツコツの足音は大変響きましたが、病みつきになりそうです。
ニーハイさん、いつもコメントありがとうございます。
返信削除エキサイティングな体験ができたようで何よりです。
自分の体の寸法が25mm変わると考えただけでも、その差は大きいでしょうし
ましてやヒールだったら(^^;)
> 80mmヒールのニーハイブーツ
足の甲が入るだけでもうらやましいです(・∀・)
ブーツを男が履くと、履き口のサイズもさることながら
甲の厚みがつかえることが多いんですよね…
> ワンピースの裾とブーツの筒先と10cm位あり、ビジュアル的にそそりました。
絶対領域ですね(・∀・)
この面積の価値たるや、銀座の土地にも勝ると思いますw
自分で履いてても「いいなー」って思いますもん。
パンツルックもいいですが、やっぱりワンピやスカートが映えますね。
今度は地元を離れた所で白昼堂々と履いてみてはいかがでしょうか。(悪の囁き)
紺さんこんばんわ。
返信削除白昼は流石に無理なので、出張先の某県の県庁所在地で、散歩しました。
それも、ショートコートに、ミニのワンピース、パンストに編み上げのニーハイブーツ。
ショートコートの丈とワンピースの丈がほぼ同じ高さでスリル満点でした。
危ないです!
ニーハイさんレスありがとうございます。
返信削除なんと出張時とは。
装備一式を持って行ったんですね(・∀・)
ホテルからその恰好?どこかで着替えたとか?いろいろ気になりますw
丈がほぼ同じだとスト脚とブーツが丸見えでかなりエロいと思いますよ。
仕事の道具の他にそれだけたくさん持って行くパワーに敬服です。