午後3時半にゴムスーツを装着して、8時間が経過しました。
まだまだ余裕ですよ。
「小さな旅」の時はもっとロングランですからね。
始発で出かけて終電で帰ってくるとか。
未明に装着して8時間ならまだ昼前ですし。
ゴムの中でそれなりに汗をかいているようで、おしっこはまだしてません。
1回イッてゼリーを噴出しただけです(爆)
こんなけったいな恰好をしてるのに、家の中の雰囲気はいたって普通(笑)
というか普通に生活してます。
掃除したり洗濯したり、ごはんを食べたり。
ゴムスーツが醸し出す「近未来」はどこへ行ってしまったんでしょうかw
さっきまでキーボード(税抜き500円)をいじって遊んでました。
先日「宿命。」に書いたハードオフのBGMを本格的に作り始めました。
(間違えてモノラルで録ってしまいました ^^;)
とりあえずバックトラックが出来上がりました。
これに仮のイントロとメロディを付けるとこんな感じに。
(メロディはうろ覚えなので、後でちゃんと採譜して弾きます)
音を重ねていくと、一気にそれらしくなりますね(・∀・)
伴奏は一音ずつ打ち込んだ訳ではなく、キーボード(税抜き500円)の自動伴奏にほぼおまかせです。
なんというコストパフォーマンスでしょう。
この後はオカズ(いろんな鳴り物)を入れてメロディを録り直します。
とまあ、こんな感じで普通にくつろいでますが、地獄はこれから(*´д`*)ハァハァ
トライアスロン用ウェットスーツの上にダイビングスーツを重ね着して、
じわじわ高まってきた尿意とともにベッドに入りますよ。
明日の朝、どれぐらい紙おむつが膨張してるか楽しみです(・∀・)
音楽もゴムスーツも、重ねるとどんどん楽しくなるという一例でした。
P.S. 拍手ありがとうございました。みなさまもよろしければどうぞ(^^;)
今晩は紺さん。
返信削除実は自分、2年前に裸の上からウェットを着用して一晩を明かした事があるんですよ。
確か2・3月ぐらいだったと思います。体にフィッチリ(物凄く体にくっ付いていたため、フィットとピッチリの合成語を自分で作ってみました。以外に良く出来た言葉だと思います( ´∀` ))して気持ち良かったですよ。
ウェットスーツフェチさんこんにちわ。
返信削除いつもコメントありがとうございます。
経験者でしたか(・∀・)
ウェットスーツでベッドに入るとかなり暖かいので、冬がベストシーズンだと思います。
フィッチリって言い得て妙ですね。ふぐ料理みたいですがw ←それはてっちり
だんだん体と一体化してくる錯覚を覚えますよ。